人生はチョコレート☆

チョコレートとおいしい料理・お菓子を食べることが何よりも幸せな私。共感してくださるお友達、是非仲良くしてください。

ざびえる本舗☆瑠異沙(るいさ)♪

2009-10-23 21:31:25 | ケーキ


ざびえる本舗の瑠異沙(るいさ)
HPより
風味豊かな練り白餡をほのかに香るバイオレット
リキュールで香り付けし、ミルク、バターの
たっぷり入ったカステラ生地でくるみアルミホイル
に包んで優しく焼き上げました。お口のなかで
かすかに広がるすみれの香りは、遥かな異国
情緒と優しさのなかにひたすらな心を秘めた
切支丹少女「ルイサ」の面影を偲ぶことが出来る
と思います。

しっとりしたカステラ生地

バイオレットリキュールの入った餡?
甘すぎずに美味しい餡でした

ざびえる本舗のお菓子ざびえるも美味しかった
けど、このお菓子も美味しいわぁ


にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 グルメブログへ







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hota)
2009-10-25 18:51:52
瑠異沙おいしいですよね!!凝ったお菓子ではないのですがなんか素朴で・・・ざびえるも洋とも和ともいえない感じがいいですよね!!
年末に大分に行くので買って帰ってこようとhiroさんのブログを見ておみやげリストに入れちゃいました
返信する
hotaさんへ☆ (hiro)
2009-10-26 21:19:29
hotaさんもルイサにざびえるご存知なのですね
素朴で美味しいこのお菓子をお互い知ってるって何だか嬉しいです

年末には大分へ行かれるのですね?
美味しいものいっぱい仕入れてきてくださいね
返信する
ルイサ ザビエル ポルトガル (夫婦ともかっぱ)
2009-10-27 17:58:47
ザビエルは食べたことがあって
とてもおいしいお菓子だと記憶しております。
瑠異沙、これは見た目にもきれいで
口当たりもよさそうです。
食べてみたい~そうだ、取り寄せましょうか。
瑠異沙さんって実在したキリシタンの女性なのですね。
店名にもなっているザビエルといえばポルトガルですが、
大分市とポルトガルのアヴェイロという町は姉妹都市なのだそうです。
以前行ったとき、大分市と姉妹都市なんですよ~ってガイドさんに説明され
「なんで大分?」と思った記憶があります。
アヴェイロには貝の形をした生地に卵の黄身クリームが入っているザビエルに似た名物菓子があります。
ほんとうに世界中の名物お菓子を食べてみたいです。
返信する
夫婦ともかっぱさんへ☆ (hiro)
2009-10-28 23:05:08
私がザビエルを買って食べたのは、確か夫婦ともかっぱさんのブログで拝見したからだと思います。
夫婦ともかっぱさんのおかげで、大分のお菓子と巡りあうことができ、今度はそのお店の違う美味しいお菓子「るいさ」と偶然出会う事ができて、私は幸せ者です

ポルトガルのアヴェイロのお菓子も美味しそうですね。
かっぱさんはいつも私の知らない世界の美味しいお菓子やお料理を教えてくださって、そのたびに感動しております

そうですね!
ほんとうに世界中の名物お菓子を食べてみたいです

返信する

コメントを投稿