ロイズ生チョコレート☆オーレ 2007-02-27 21:04:18 | チョコレート 選びぬいたミルクチョコレートを生クリームを使って、 やさしい味に仕上げた正統派。 お口の中で、甘さがさらっととけていきます。 って箱の中に書いてます まさにそのとおりの正統派 ロイズの生チョコは、やっぱり美味しいね これは、バレンタインデーのマイチョコでした #お取り寄せ・産直品 « キーマカレー☆ | トップ | 簡単!豆腐ステーキ☆ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 やっぱりロイズのオーレ (夫婦ともかっぱ) 2007-02-28 09:08:02 キーマカレーがおいしそうだなあ、今日はカレーだなって昨日の夜思っていたら、今日はロイズのオーレ!元祖というか生チョコブームは、ロイズのオーレに始まったような感じで、やっぱりこれがおいしいです。ロイズも生き残りでいろいろな味を販売していますが、基本はオーレでしょう。すてきなバレンタインの「マイチョコ」ですね。 返信する ロイズ・・・ (まろろん) 2007-02-28 22:28:28 私が300g¥198のお徳用チョコをそれでも幸せにほおばっているとき、世の中には『ロイズの生チョコ』様を口に入れてる人がいるのね・・・いいもん、いいもん 返信する 夫婦ともかっぱさんへ☆ (hiro) 2007-03-01 00:03:42 実は私、ロイズの生チョコとのお付き合いはまだ1年ちょっとなんですロイズはポテトチップチョコを友達からもらって、それから通販で買うようになったもので・・・だから、ずっと前から生チョコのオーレをまとめ買いされてた、夫婦ともかっぱさんを尊敬してます基本はオーレなんですよねロイズの生チョコばんざ~い 返信する まろろんさんへ☆ (hiro) 2007-03-01 00:07:36 300g198円のお徳用って、名糖アルファベットチョコですか?私もお徳用のチョコよく買うんですよでも一袋あけると、半分は続けて食べてしまうから、私の場合は要注意なんですだから食べ過ぎないためにも、たまにはロイズでリッチに生チョコ&コーヒーを楽しんでるんです 返信する 生チョコといえば! (MINO) 2007-03-01 09:36:52 ロイズですよねロイズって北海道でしか買えないのかと思い込んでいたけど・・・物産展には必ずあるしバレンタインでも必ずあるしいつでも買えちゃう商品になったのかなぁ~w 返信する MINOさんへ☆ (hiro) 2007-03-01 23:58:31 MINOさんは北海道だから、ロイズも前からご存知でしょうね生チョコも高すぎないのにとっても美味しいし、他の商品も美味しいし、ロイズってステキですねでもねロイズはまだまだ地方では「いつでも買える商品」ではないんですよ私の近所は田舎だから、来てもらえないのよ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
すてきなバレンタインの「マイチョコ」ですね。
それでも幸せ
ほおばっているとき、
世の中には
『ロイズの生チョコ』様を
口に入れてる人がいるのね・・・
いいもん、いいもん
ロイズはポテトチップチョコを友達からもらって、それから通販で買うようになったもので・・・
だから、ずっと前から生チョコのオーレをまとめ買いされてた、夫婦ともかっぱさんを尊敬してます
基本はオーレなんですよね
ロイズの生チョコばんざ~い
私もお徳用のチョコよく買うんですよ
でも一袋あけると、半分は続けて食べてしまうから、私の場合は要注意なんです
だから食べ過ぎないためにも、たまにはロイズでリッチに生チョコ&コーヒーを楽しんでるんです
ロイズって北海道でしか買えないのかと思い込んでいたけど・・・
物産展には必ずあるし
バレンタインでも必ずあるし
いつでも買えちゃう商品になったのかなぁ~w
生チョコも高すぎないのにとっても美味しいし、他の商品も美味しいし、ロイズってステキですね
でもね
私の近所は田舎だから、来てもらえないのよ