グアム最後の夕食はもちろん、いつもの
カプリチョーザ
アイスティー、ペプシ、レモネードは$2.50
バドワイザー$4.25 バドワイザー大は$8.25
左は唐辛子、右はたっぷりのチーズ
いつも注文するチーズ入りライスコロッケ$7.25
スモークサーモンサラダ$14.75
トマトとニンニクのスパゲティー$17.50
ピザカプリチョーザ$14.25
美味しくて満足!おなかポンポン
何度も足を運んだザ・プラザとアウトリガーホテル
はイルミネーションもおしゃれです
横断歩道・・・上は渡っていい時ですが、5秒も
したら点滅に変わりかなり慌てます
ホテルに用事があって一人で行動していて
撮ってみました。
前回よりすっかりリニューアルされてて、ロビー
もずい分綺麗になってます。
ホントに綺麗になったけど、南国調のジャングル
っぽいロビーが懐かしい
夜食にYちゃんが買ってくれたマクドナルドの
チョコサンデー
トッピングのピーナッツもチョコレートソースも
たっぷりで甘いけど美味しいわぁ
Kマートで買ったヨーグルト$1.09
1時にはチェックアウト、シャワーをして2時間ほど
仮眠です
でもライスコロッケは値段のわりに大きくないから日本と同じくらいかもしれません。
ピザもなかなか美味しかったです☆
ライスコロッケの値段だけ見ると高いのかな?とも思うのですが、きっと想像をはるかに超える大きさなんだろうなぁ~と思って写真見てます^^
私もカプチョのピザ食べたいー!!
外国では自動車が優先なのでしょうか?
青信号のあまりの短さに最初の頃は大きな道の真ん中で慌てたこともありましたが、最近はさっさと渡れる様になりましたが、足腰が弱い方にはキツイですね。
もっと人に優しい道交法になってほしいです
最後まで美味しいものを満喫して、さらにグアム空港であと少し食べたのでお楽しみに
ですね。パスタもピザもおなじみですが、やっぱり量が多いですよね、ここは。
外国の歩行者信号の「歩行許可」って、
なんであんなに短い時間なのでしょうか。
ヨーロッパに行ってもいつも感じます。
足腰の弱ってきたお年よりなどは
ちょっと大きな道だと、
絶対にわたりきれないと思うのです。
最後までおいしいものを召し上がって
ああ、もうお帰りの日ですね。