人生はチョコレート☆

チョコレートとおいしい料理・お菓子を食べることが何よりも幸せな私。共感してくださるお友達、是非仲良くしてください。

レーズン食パンを作りました♪

2007-02-24 20:14:32 | クッキング

数年前に購入したMKホームベーカリーでレーズン食パンを
作りました
作ると言うよりホームベーカリーにパンを焼いてもらったと
言ったほうが正しいです

材料を入れてスイッチを押すだけで4時間10分後にいい香りの
食パンが焼きあがります
素朴な食パンで、パン屋さんのパンにはかなわないけど、
焼きたては最高
熱いうちに手でちぎってそのまま食べたり、マーガリンをつけても
また美味しいです
一人では食べきれないので、友達にあげたり、一緒に食べたり、
職場で昼休みにトーストして、マーガリンをつけたりして食べて
います
食べすぎ注意ですね


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホームベーカリー (まろろん)
2007-02-24 20:38:50
おうちがパン屋さんですね!
私はパンはもっぱら“買う”ほう。
こんなにパンが好きなのに
自分で作ろうとは全然思わないの 
だって袋菓子パンのような美味しいパンが
自分に作れるはずないと思うから 
だけど、おうちで焼き立てパンの匂いで
目覚める朝って素敵だろうなー
返信する
Unknown (ぴか)
2007-02-25 00:35:13
すごーいおいしそう
私もホームベーカリーでパンを焼く時があるよ
でも、シナボン風シナモンロールをがんばって作って、私なりにがんばり過ぎたのか?それ以来しまい込んでいます
以前、hiroさんのブログで紹介されていたクックパッドのレシピで作ったの。
ただ私には甘すぎて、気持悪くなって寝込んだよ

返信する
すごーい!! (MINO)
2007-02-25 09:10:43
最近、hiroさん色んなもの作ってるー
食パンまで作っちゃうなんて

影響されてなのか・・・
私も実家に帰ってからお菓子作りにはまってます
実家では4種類くらい作って帰ってきました

京都にはオーブンがないので
オーブンを使わないで作れるお菓子・・・
炊飯器で作るケーキに今はまってます
だけど、うまくできないんです

次は、hiroさんのブログで見たレンジで作るお菓子づくりに挑戦します
返信する
まろろんさんへ☆ (hiro)
2007-02-25 22:24:58
菓子パンはホームベーカリーでは簡単にできないから、私も買ってます
小さい部屋なので、パンを焼くと、部屋中がパンの香りでいっぱいになり、私はそれだけで幸せな気分になれるんです
返信する
ぴかさんへ☆ (hiro)
2007-02-25 22:31:47
ぴかさんもホームベーカリーでパン焼いてらっしゃるんですね
菓子パンを作るのは、大変ですよね
ぴかさん、すごいね
私はシナボンのシナモンロール大好きです
USJに行くたびに楽しみに買ってたのに、シナボンは閉店してしまいました
こうなったら、私もCOOKPADのシナモンロールに挑戦しようかな
でもぴかさん、甘すぎたんですね
返信する
MINOさんへ☆ (hiro)
2007-02-25 22:49:16
MINOさんも実家で、美味しそうなケーキいっぱい作ってたよね
家で作ると、安くて添加物ゼロで作れるのが魅力的だと思います
京都にはオーブンないから残念だね
私も一時、炊飯器で作るケーキを作ろうと図書館から本を借りて、やっと作ったチーズケーキがしっかり焼けてなくて、結局オーブンに入れて焼きなおしたことがありました

これなら最初からオーブンで焼けばよかったって思いました。
COOKPADには、レンジで作るブラウニーやクッキー、ケーキがたくさん紹介されてるから、ぜひ作ってみてね
ホットケーキミックスを利用するのもあるからね
返信する
Unknown ()
2007-02-26 23:02:01
こんにちは
ホームベーカリーで
こんなにステキなレーズン食パンが出来るのですね

私のアットホームなパン教室でも
レーズンパンは人気ありました~

お部屋がパンの香りでいっぱいになるのってとっても幸せですよね~

ホームベーカリーも買おうかしら
返信する
和さんへ☆ (hiro)
2007-02-27 21:31:35
和先生のパン教室、憧れてしまいます
いつも美味しそうなパン、作ってらっしゃいますね
和さんなら、ホームベーカリーは頼りないでしょうね
部屋中がパンの香りでいっぱいになるのって幸せな気分になれるから、和さんちは幸せいっぱいですね
返信する

コメントを投稿