最近、ストリートライブにハマっている。
と言っても、何処でどんな人がやるかなどは、調べては行かない。
昨夜は、たまたま横浜で遅くまで遊んだ帰り道、何だか耳に心地良い音楽が聞こえてきて、人だかりが出来ていたので、立ち止まって聴いてみた。
歌のないトランスバンドの演奏。
ドラム&パーカッション、ベース、ギター、バイオリンの4人から成るバンド。
「Drawer」というバンドだった。
バンド名も、個性 . . . 本文を読む
「すみれ」がなくなってから、初めて行きました。
・・・お客さん、減ったかな?って思いましたけど、どうなんでしょうか?
昨日は札幌:けやき(欅)と、東京荻窪の中華そば:春木屋に行きました。
勿論、両方ともミニラーメンを食しました。
「けやき」は見た目よりは、さっぱり口当たりのスープでした。
見た目、凄ーくこってりしてて、胸焼けを心配しましたが、大丈夫でした。
札幌発ラーメンにしては、細めの麺で食 . . . 本文を読む
快晴
2005-04-14 | 日記
ここ3日間で、喘息も出ていた。
喘息も、3,4年位前に、突然ストレスから出たもの。
それから、ちょこちょこ出てたのですが、またここ最近、ストレスのせいか喘息が出てしまった。
2年くらい出ていなかったのになぁ・・・
雨が降る前の日くらいから、結構、苦しくなるんですよね。
あと、台風がやってくる数日前。
気圧の関係で、出るって聞いた事があるけど。
梅雨の時期、怖いです
この前の、下口唇嚢胞だってス . . . 本文を読む
電車通勤になって4ヶ月。
満員電車には、慣れたとは言えませんが、通勤ラッシュ時に座るコツ!は身に付きました
と言うか「この人は、ここの駅で降りる人」、というのが分かってきたんです。
で、電車に乗る時は、必ず、その人の前に立つと・・・あははっ
これって、オバサンの証拠かしら?・・・と考えた事もありますが、どうでしょう?
でも、毎日その人の前に立つのも何なので、時々、隣のドアから乗ったりもしてます . . . 本文を読む
先日のお休み、中華街に行きました。
小さな雑貨屋さんの店頭に、「キャー、グォンサンウー」
写真入携帯ストラップや、生写真、マグカップ等々、売っていました。
グォンサンウ以外に、ヨン様とかイビョンホンとかリュウシオン(?)のグッズもありました。
「これくらい自分でも作れるじゃん!」と思うような物ばかり。
と言いながら、ストラップは¥350だったので買ってしまいました。
私の携帯には今、琢磨選手 . . . 本文を読む