Casa d´ Angela

日常あれこれ。気まぐれ更新中。

新江ノ島水族館

2005-04-26 | 日記
先日、新しくなった水族館に行ってきました。 以前の面影は、全然なくって、近代的な水族館になっていました。 確かに、以前にいた魚などがいましたが、建物が変わり、内装も変わったせいか、見るもの全て、新しい物に見えました。 1Fのトイレは、水族館らしい雰囲気。 洋式トイレだったのですが、ポ~っとと壁を見ながら、一瞬ですが、寛いでしまいました。 「相模ゾーン」「深海コーナー」「クラゲファンタジーホール . . . 本文を読む

江ノ島

2005-04-24 | 日記
♪江ノ島が~、雨にないてる~♪ TUBEの歌にも出てくる「江ノ島」に、久しぶりに行ってきました。 でも、いまだに江ノ電には乗った事がありません。 緑色の、あの電車に乗りたい! 義経号は、興味なし。 で、目的もないまま、江ノ島に出掛けた訳ですが・・・ お昼前に、江ノ島に着きました。 片瀬江ノ島駅を出て、直ぐの所のコンビニで、おにぎりとお茶を買い、水族館方面への近道を通り「水族館へ行こう!」 と . . . 本文を読む

竹の子掘り

2005-04-24 | 日記
昨日、会社の方々と、千葉の木更津まで竹の子堀に行って来ました。 自然が一杯、空気がウマい、脳みそスッキリスッキリでした 竹の子って、芽がちょこっと顔を出しているのを見つけるのが、とっても難しかったです。 それ以上に、見つけた竹の子を掘り起こすのも、力がいり重労働でした。 ・・・私も1児の母とは言え、一応、性別はまだまだ「女性」ですからね。 子供と2人で、6本掘り起こしました お昼は、バーベキュ . . . 本文を読む

ドラえもん

2005-04-22 | 日記
久しぶりに、子供と一緒にドラえもんを見た。  声が、違ーーーう いつからよぉ~ 子「この前の時から」 私「そんな大事な事、教えてよぉ」 子「教えたよ。また聞いてなかったの?」 私「・・・・・」 子供の話を、きちんと聞くべきだ!と反省しました それにしても、ドラえもんに出てくる人物、もしかして皆、変わってる? ジャイアンの声なんか、全然、迫力なくって、ジャイアンっぽくない。 のび太も何だか、 . . . 本文を読む

年齢

2005-04-20 | 日記
特に女性は、いつまでも「若くありたい!」と強く思う生き物で・・・ 最近、自分の年齢を書く時に「はて何歳だっけ?」と考えてしまう事が多い。 ボケてしまったか・・・と思うくらい忘れている。 「今は2005年で、生まれたのは・・・」と、頭の中で計算している自分。 あまり年齢を気にしていないというか、忘れたいと言うか。 先日、会社の隣の席の男性が(正直、男性と机を並べた事が今までにないので、ヘンな感じ . . . 本文を読む