tama’s diary

レッスン記録43

夫送迎にてピアノレッスン🎹

事前に1週間の様子、先生にお知らせしておきました😅

苦手な部分の練習の仕方は母の言うことなんて聞かないし、勝手にペダルつけちゃってるし。

結構やりたい放題…。

先生からガツンと言われたら、ちゃんとやるかな😶


本人比ではかなり頑張ってると思いますが、まだまだ練習は足りてません。


やはり1時間自由曲をやったそうで😅

難しいので仕方ないんですけどねー。

いくら時間があっても足りません。

Wレッスンにしちゃう??けど、先生に空き時間がないんですよね。

右で弾くか、左で弾くかも、自分で考えて調整して練習してたようです。

が、苦手な部分はやはりスムーズには弾けてない。

もっともっと練習して😭

勝手にペダルをつけてたので、レッスンで先生に確認していただいて、綺麗に入れられてるのでだいたいOKが出たそう。

音色の違いも出していきたいし、表現もこれから。まだまだやることはてんこ盛り。

次の課題は音の長さを守ること、テンポを少し上げる。

悪い癖なんですが、いつも最初から弾きたがる。

後半の方が練習期間も短いし、苦手な部分も多いので、後ろから遡って練習してほしいんですけどね。

なかなか伝わりません。

前半はすごく上手なのに、ラストボロボロ状態です😱


今回はすごく真剣に取り組めてるので、いい経験になってるのでは?と。

ぐだぐだでなかなかスイッチ入りませんが、今回はもう入ってるようで。

本当に不貞腐れてる暇はないので、1日1日を大事に練習して欲しいです。

すごく頑張ってるのでこの調子で…と。



1月のコンクール予選の方のデータが届きました。

先に注文した方、どうした??

すごく気持ちよさそうに、楽しそうに弾いていたのが印象的でした。

当日は気がつきませんでしたが、弾き終わってお辞儀する前の笑顔。

本当に満足のいく演奏だったんだなーと😊

思ったような結果ではなかったけど、すごくいい経験だったと思います😊

本番大好き人間なので、本選も楽しんでくれるといいな✨






コメント一覧

tama_0320
@kimimomomiki-0516 さん
コメントありがとうございます😊
間違えたら最初から弾き直し、あるあるですよね😂こんなに効率悪いことってないのに💦何度話しても伝わりません😱
部分練習は、さすがにこのままではまずいよ⁉️とキツめに伝えたら、頑張ってました😂普段から言われる前にやってくれよって常々思います。
親の言うこと聞かないけど、先生の言うことは聞くもあるあるですよね😂
1時間でも足りなくて、これ30分なら😱と恐ろしくなってしまってます。
スイッチは早めに入ったようなので、頑張ってもらわねば〜!
お互いサポート頑張りましょう😊
kimimomomiki-0516
こんにちは😊

出だしから弾きたがるクセ、うちもあるあるです〜😩
最初の方は上手く磨きをかけてるのに、後半になるとアレレって💦
苦手な所こそたくさん練習して欲しいのに、目を逸らしたいのか部分練習もあまりせず、何回か通すだけ〜みたいな😡
アドバイスしても反発するだけなので先生の指導にお任せです🫠

本当に時間足りないですよね…うちは普通の30分レッスンなのでこの調子で果たして本番までに仕上がるのか⁉️です😭
お互いベストを尽くしましょ〜❗️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Lesson」カテゴリーもっと見る