早いものでブログを新しくして1年経ってました😂😂
いろいろぼかして書いてますが、レッスン記録も40記事目🫢
ときどきカウントがわからなくなります🤷🏻♀️
さて今週のレッスン記録ᝰ✍︎꙳⋆
まずはワンポイントレッスンのチラシをいただいたので、待ってる間に申し込み。
多分抽選になりますけど、当たるといいな。
自由曲を見てもらう予定です。
1時間、ほぼコンクール曲で終わりました😂
先週退化しすぎてびっくりされた、課題曲の組み立て直し。
メロディラインの確認からです😂
大丈夫ですか?って感じですけど、楽譜をよく見ながら確認を。
自己流になってる部分もあるので、お直しもたくさん。
テンポちょっと上がりすぎてるので、1メモリ落として、ゆったりといきたいところ。
予選のときのキラキラの演奏までリハビリどれくらいかかるかしら😂
そこからさらに磨いていきたいんですけどね。
さらっと弾くのではなくて、1回1回を丁寧に練習して欲しいな。
自由曲はやっとこさ最後まで譜読み完了🙌
これから弾き込んで諸々作り上げていく感じですね。
譜読みは細かく分けて宿題に出てたので、前半部分は結構スムーズに両手で弾けてます。
後半頑張って!!
今までにないくらい丁寧に譜読みをしました😂
譜読みが大変ってことは仕上がるまでも大変なので、気合を入れて欲しい〜🥺
打鍵もしっかりしてきてるので、クライマックスの部分、自宅練習で苦情来ないかなと心配になるレベルです😱
ぼちぼちスタジオ練習も入れていきたいな。
ソナチネお休みしてる分の練習時間、どこいった?と先生にも言われてたので、ちゃんとやって😑
最後にテキストの曲5分だけ、おまけ程度にやっておしまい。
来週先生と合わせて終わりになるといいな😁
SKの無料開放があるけども、まだ仕上がってない状態の時期なので、迷うところ…。
別の日に使えないか、聞いてみようかなーと思ってます。
無料じゃないと結構お高いみたい😂
「お年玉使ったら〜?」なんて言われてましたが😂
多分私が出すことになりそう。
近くのホールとかも見てますが、やっぱり高いですね💦
また1週間、しっかり練習頑張ってもらいたいです🙏