昨日は昨年購入したアップライトピアノの調律でした🎹
KAWAIのピアノですが購入したお店はS県のお店。
調律師さんはお店の提携の方で、自宅の隣の市から呼んでます。
本当は4月の予定でしたが、4月は都合がつかず、5月のシフトが出てから調律師さんに連絡📱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/b976a7baa5a22cc4281c77fb7f1b1d03.jpg?1684576322)
結構狂ってました。
ずっと気持ち悪いなと思いながら弾いてましたが整ってスッキリ✨
状態もいいので、管理はこれまで通りでよさそうですが。
親子で毎日2時間くらい弾いてるので、半年に一回の調律でもいいかも??
あとはこどものペダルの踏み方なんでしょうが、ちょっと乱暴なので😱
遊びを少なくしてもらいました。
前と感覚が違うので、よく耳を使って濁らないようにペダリングできるといいなと思います。
ペダルについてはまだ始めたばかりなので、正しい踏み方を身につけられるといいですねと。
テキストではペダルあったかと思うと、しばらくなかったり。
なので忘れた頃にまたペダルみたいな感じなので(笑)
あまり注意しすぎても、へそを曲げるので困ります😅
レッスンでは踵上がらないんですが、家だと靴を履かないからかな?
室内履き、考えなきゃ👞