こんばんは (*´▽`)
今日は、昨日の雨が嘘のような快晴でした。
今日であたしの友達が亡くなってから、ちょうど1年経ちました。
秋晴れの澄んだ空を見たら、彼女を送った日もキレイな空だったなぁ・・・と。
毎年思うことだけど、1年ってホントに早いですね。
あの知らせを聞いた日。
信じられなくて、慌てて彼女の電話にかけてみたり
自宅のインターホンを鳴らしまくったり。
どこへ連絡すればいいのかわからなくて、
とにかく思いつくまま電話して。
やっと旦那さんの実家に電話が出来て、
亡くなったと聞かされた瞬間を、今でもはっきりと思い出せます。
あれからというもの、
なぜか彼女のことを思い出さない日はないんだよね。
毎日何かふとした瞬間に、思い出しちゃうんだな。
夢を見たこともあったし、
通じなくなった電話に1度だけかけてみたりもした。
こないだ浅草に行ったときは、
修学旅行で一緒に行ったうどん屋がまだあって懐かしいと思った。
”いつでも会える”そう思ってた友達だったんだけどね。
お別れはあまりに突然で、何の話も出来ないままだった。
今でも、それがとても悔しい。
すべてを話さなくていい、
息抜き程度のバカ話の相手でもしてやれたのなら
少しは友達の存在を思い出してくれたんじゃないかなぁ。
いまさら、そんなことを思っています。
彼女が旦那さんと一緒に、空の上で楽しく過ごしているのなら
いいんだ、それで。
会えないあたしは、寂しいけどさwww
さて、今日は稼動もないので東京のお話の続きを。
もうしばらく、お付き合いくださいまし。
10月18日(火) ちょっと曇り
この日は、高校のころのお友達2人と渋谷で待ち合わせ。
ちょっと早めに着いちゃったなぁ~と思っていると、
友達から”もう着いてるよ♪”とメールが。
しばらくフラフラしてたら、見つけてもらえたwww
3人集まったので、この日の目的地”赤坂サカス”へ移動開始。
最寄の駅まで電車に乗ろうと、改札口を探したんだけど
友達の一人が、2歳の子をベビーカーに乗っけて連れてきてたのね。
階段は危ないんで、改札口までエレベーターで・・・
と探すんだけど、なかなか見つからず~ キョロ(・_・三・_・)キョロ
しかたないんで、友達は”うりゃっっっ!”と子供ごと
ベビーカーを抱えて、階段をえいえい登ってた。
母は、強しっっっ ☆L(´▽`L )♪
と、いうか・・・東京ってさ
縦横無尽に電車が通ってて、どこへ行くにも便利だと思ってたけど
乗り換えするのにやたらに長い階段とか、
果てしない通路とかベビーカーで移動するって一苦労だよね~ヾ(;´▽`A``
電車1駅で、赤坂見附に到着。
ゆっくり移動しながら”赤坂サカス”へ。
うあ、おされなビルがドドンとなwww
風がとても強い日だったので、中へそそくさと移動~♪
いろいろお店を見てみたんだけど、いや―――――!!!
どこ見ても、おされだねぇwww
ちょっと早いけど、ここでランチしよ~とうろうろ。
するとスペイン料理のランチメニューの値段と内容に、グッと来たので即決 d(^ ^*)
残念なのは、ランチの写真撮り損ねちゃった~www
あたしは海老と鯛のグリルを頼んだんだけど、香ばしくてウマウマ♪
みんな違うメニューを頼んだんで、お互い味見をしましたが
どれもこれも、おいしかったっす!!!
最後のコーヒーで一息ついて、満足×満足(´▽`*)
お値段は¥1,000-ポッキリ、大変リーズナブルでございましたw
腹を満たしたあたくし達は
お次の訪問地”東京ミッドタウン”を目指しお散歩。
ちょっと上り坂をあがっていくと、キレイに整備された公園が。
東京って、公園もおされwww
東京ミッドタウンから見た、お散歩してきた公園。
んで、このミッドタウンもいろいろと見ものがあって疲れた~www
面白いものたくさんあって、じっくり見ようものなら時間が足んないね♪
1Fにあった時計屋さんにディスプレイしてあった、
腕時計の値段を見てビックリ!
1500万円ですと!!!
熊本なら、郊外に一戸建て買えますw
んで、その流れでいろいろ時計とか見てたんだけど
オメガの60万円の時計を見て”コレなら買えるねぇ・・・”と
完璧にお金の単位がオカシクなってました ヾ(o´∀`o)ノ
ま、現実に戻りましょう~よとw
現実に戻ったあたくし達ですが、ちょっとは贅沢してみない???
と、入ってみたのは~
”ジャン・ポール=エヴァン”のカフェ。
クリームと、ほんのり温かいチョコソースをブっ掛けて食しますの♪
アイスがビターで、大人のアイスって感じw
これは、中身がちと ビターなムースだったかなと。
無論、コレもウマイっ!
てり~んとしたチョコが掛かってるのに、しつこくないケーキ。
シンプルなナリだけど、王道ってか・・・やはしウマイっ!
あ、あたしが全部食べたわけではないので♪
ランチと同様、みんなで味見したんだよ~
たかがアイスとケーキなのだが、結構なお値段でした。
(ランチよりも高いオヤツでしたとさwww)
そのあと、フラフラとお買い物して
ダラダラとお話ししてたら、もう帰らなきゃならない時間に。
2人は主婦だからさ、帰ってもいろいろお仕事あるもんな。
久しぶりに会えたのに、名残惜しいのぅ・・・ (´・ω・`)
1人は横浜なので、ここでお別れ。
もう1人はあたしと同じ方向だったので、一緒の電車で。
電車の中でも、話は尽きず・・・
名残惜しいけど、
生きてさえいれば、遠くても会う機会ってあるもんです。
また会おうね♪と約束して帰ってきました。
高校時代のメンバーで、いつか京都へ行きたいねと言ってるんですが。
そのときはみんな集まるハズなので、
一足先に空に逝った彼女もあたし達のそばへ降りて来てくれないかなぁ~なんてね
今日は、昨日の雨が嘘のような快晴でした。
今日であたしの友達が亡くなってから、ちょうど1年経ちました。
秋晴れの澄んだ空を見たら、彼女を送った日もキレイな空だったなぁ・・・と。
毎年思うことだけど、1年ってホントに早いですね。
あの知らせを聞いた日。
信じられなくて、慌てて彼女の電話にかけてみたり
自宅のインターホンを鳴らしまくったり。
どこへ連絡すればいいのかわからなくて、
とにかく思いつくまま電話して。
やっと旦那さんの実家に電話が出来て、
亡くなったと聞かされた瞬間を、今でもはっきりと思い出せます。
あれからというもの、
なぜか彼女のことを思い出さない日はないんだよね。
毎日何かふとした瞬間に、思い出しちゃうんだな。
夢を見たこともあったし、
通じなくなった電話に1度だけかけてみたりもした。
こないだ浅草に行ったときは、
修学旅行で一緒に行ったうどん屋がまだあって懐かしいと思った。
”いつでも会える”そう思ってた友達だったんだけどね。
お別れはあまりに突然で、何の話も出来ないままだった。
今でも、それがとても悔しい。
すべてを話さなくていい、
息抜き程度のバカ話の相手でもしてやれたのなら
少しは友達の存在を思い出してくれたんじゃないかなぁ。
いまさら、そんなことを思っています。
彼女が旦那さんと一緒に、空の上で楽しく過ごしているのなら
いいんだ、それで。
会えないあたしは、寂しいけどさwww
さて、今日は稼動もないので東京のお話の続きを。
もうしばらく、お付き合いくださいまし。
10月18日(火) ちょっと曇り
この日は、高校のころのお友達2人と渋谷で待ち合わせ。
ちょっと早めに着いちゃったなぁ~と思っていると、
友達から”もう着いてるよ♪”とメールが。
しばらくフラフラしてたら、見つけてもらえたwww
3人集まったので、この日の目的地”赤坂サカス”へ移動開始。
最寄の駅まで電車に乗ろうと、改札口を探したんだけど
友達の一人が、2歳の子をベビーカーに乗っけて連れてきてたのね。
階段は危ないんで、改札口までエレベーターで・・・
と探すんだけど、なかなか見つからず~ キョロ(・_・三・_・)キョロ
しかたないんで、友達は”うりゃっっっ!”と子供ごと
ベビーカーを抱えて、階段をえいえい登ってた。
母は、強しっっっ ☆L(´▽`L )♪
と、いうか・・・東京ってさ
縦横無尽に電車が通ってて、どこへ行くにも便利だと思ってたけど
乗り換えするのにやたらに長い階段とか、
果てしない通路とかベビーカーで移動するって一苦労だよね~ヾ(;´▽`A``
電車1駅で、赤坂見附に到着。
ゆっくり移動しながら”赤坂サカス”へ。
うあ、おされなビルがドドンとなwww
風がとても強い日だったので、中へそそくさと移動~♪
いろいろお店を見てみたんだけど、いや―――――!!!
どこ見ても、おされだねぇwww
ちょっと早いけど、ここでランチしよ~とうろうろ。
するとスペイン料理のランチメニューの値段と内容に、グッと来たので即決 d(^ ^*)
残念なのは、ランチの写真撮り損ねちゃった~www
あたしは海老と鯛のグリルを頼んだんだけど、香ばしくてウマウマ♪
みんな違うメニューを頼んだんで、お互い味見をしましたが
どれもこれも、おいしかったっす!!!
最後のコーヒーで一息ついて、満足×満足(´▽`*)
お値段は¥1,000-ポッキリ、大変リーズナブルでございましたw
腹を満たしたあたくし達は
お次の訪問地”東京ミッドタウン”を目指しお散歩。
ちょっと上り坂をあがっていくと、キレイに整備された公園が。
東京って、公園もおされwww
東京ミッドタウンから見た、お散歩してきた公園。
んで、このミッドタウンもいろいろと見ものがあって疲れた~www
面白いものたくさんあって、じっくり見ようものなら時間が足んないね♪
1Fにあった時計屋さんにディスプレイしてあった、
腕時計の値段を見てビックリ!
1500万円ですと!!!
熊本なら、郊外に一戸建て買えますw
んで、その流れでいろいろ時計とか見てたんだけど
オメガの60万円の時計を見て”コレなら買えるねぇ・・・”と
完璧にお金の単位がオカシクなってました ヾ(o´∀`o)ノ
ま、現実に戻りましょう~よとw
現実に戻ったあたくし達ですが、ちょっとは贅沢してみない???
と、入ってみたのは~
”ジャン・ポール=エヴァン”のカフェ。
クリームと、ほんのり温かいチョコソースをブっ掛けて食しますの♪
アイスがビターで、大人のアイスって感じw
これは、中身がちと ビターなムースだったかなと。
無論、コレもウマイっ!
てり~んとしたチョコが掛かってるのに、しつこくないケーキ。
シンプルなナリだけど、王道ってか・・・やはしウマイっ!
あ、あたしが全部食べたわけではないので♪
ランチと同様、みんなで味見したんだよ~
たかがアイスとケーキなのだが、結構なお値段でした。
(ランチよりも高いオヤツでしたとさwww)
そのあと、フラフラとお買い物して
ダラダラとお話ししてたら、もう帰らなきゃならない時間に。
2人は主婦だからさ、帰ってもいろいろお仕事あるもんな。
久しぶりに会えたのに、名残惜しいのぅ・・・ (´・ω・`)
1人は横浜なので、ここでお別れ。
もう1人はあたしと同じ方向だったので、一緒の電車で。
電車の中でも、話は尽きず・・・
名残惜しいけど、
生きてさえいれば、遠くても会う機会ってあるもんです。
また会おうね♪と約束して帰ってきました。
高校時代のメンバーで、いつか京都へ行きたいねと言ってるんですが。
そのときはみんな集まるハズなので、
一足先に空に逝った彼女もあたし達のそばへ降りて来てくれないかなぁ~なんてね