きのうの日記の続きです♪
宮崎の新田原基地で、毎年12月に開催される航空祭に今年も行ってきました。
熊本市内から出かけて、高速で2時間半。
出かけたときは曇り空だったので、天気がとっても心配だったのですが
着いてみれば、ピーカン!
お隣の県なのに、ずいぶん違うもんだ(笑)
会場へ着くと、いきなり残念なお知らせ。
先日福岡の築城でF-15の部品が落下した事故のせいなのか、F-15の展示飛行は中止になったそうな・・・(泣)
今年はメイン会場からはずいぶん離れた駐車場が当たったので、シャトルバスで移動。
(駐車券は毎年、抽選なのです・・・)
その車中から、着陸する飛行機を激写!(笑)
目で見ると、大きかったのに・・・写真に撮るとちっちぇ―――!!!
会場に着くと、大勢の人がワラワラ・・・
まずは、展示されている飛行機を見学です。
ローターが切れてますが・・・(笑)
あたしが一番すきなヘリ、ヒューズ(?)だっけ。
丸っこいフォルムがカワイイのだ♪
これはのしちゃんが好きなヘリ、イロコイス~♪
そして、コレはあたしが大好きなハリアー!
アメリカ軍からの借り物かな?
近くでは、カッコいいアメリカ人の軍人さんが・・・・・・
グッズ、売ってました。
「セン、エンデ――――――ス」だってさ(泣)
普段は見れない、戦闘機のおしり♪
でっかいのね~ん、ケツの穴―――(笑)
フツーの戦車。
昔、熊本の駐屯地のお祭りで乗ったことあったなぁ・・・
今回は見せるだけのようで、囲いの中には入れません。
格納庫では、ちょっとした説明中。
こうすると、こうなるんですよ―――――ってとこ。
あたしゃサッパリわかりませ~ん(笑)
一通り展示物を見学、そしていろんなものが売ってある屋台(?)を見学。
そこで買った出来たてのお好み焼きを喰らいつつ、戦闘機の爆音に酔いしれるあたくし。
でもね毎年午前中はバンバン飛ばしてたのに、30分おきくらいにしか飛ばないんだもん・・・ツマンナイよん。
自重してるんですかねぇ・・・
さて、一通り見終わってしまったので駐車場へ。
ブルーインパルスの演技まで、お昼寝して待つことに。
まったりとして、2時間。
やっと、ブルーインパルスの演技が始まることに。
毎度毎度思うんだけど・・・飛ぶまでのセレモニーが長いよ―――(笑)
カッコイイところを撮ろうと、シャッターチャンスを狙ったんですがね、所詮カメラマンはあたくし。
駐車場の真上を飛ぶので、ベストショット狙いでガンバったのですが・・・
狙いすぎて、アウツ!
真上にくる瞬間を狙ったハズ!
6機あったので、6回はチャンスがあったというのに・・・
結果、コレが一番まとも(?)に撮れてたです(笑)
あとのはさらにヒドイ結果に。
いつもなら、全部の飛行機が帰るまで基地に居座るのですが
今回はちょっと離れた駐車場だったので、この演技を見終えたとこで退散。
次の目的地、小林市へ。
おいしいお肉を食べるのだ―――!!!
この小林市は、のしちゃんが夏にラジコンヘリで農薬撒きにくるところ。
そのときに利用するホテルのすぐ近くにあった焼肉屋さんがめちゃくちゃウマイので、この何年か航空祭の帰りに寄ることにしているのです♪
ところが、いつもより早く会場を出てしまったので焼肉屋さんが開いてない!
しかたなく、1時間程時間つぶし。
ここまで来て・・・と苦笑いをしつつ向かった先は、ダイナムゆったり館。
0.5Kで、のしちゃんがエヴァ約で青7×2。
そのコインで、あたくしも隣でエヴァを打ち黄7をGET。
んで、ちょっと浮気ゴコロで「神たま」へ。
打ち始めてすぐにRT50Gをゲット、そしてREG。
SNKの台って、ボーナス中のミニゲームが楽しいのですよな。
REG中は神様検定なるゲームが・・・
1度、目押しをミスってしまいこの結果に。
ま”超神様”ってタイトルもいいけどね(笑)
出たコインを使いきったところで、ちょうどいい時間に。
焼肉屋へ行って、お肉をガッツリ食べて熊本へ帰りました♪
げふ―――――っ!
欲望のままに過ごした、12月最初の日曜日でしたとさ
宮崎の新田原基地で、毎年12月に開催される航空祭に今年も行ってきました。
熊本市内から出かけて、高速で2時間半。
出かけたときは曇り空だったので、天気がとっても心配だったのですが
着いてみれば、ピーカン!
お隣の県なのに、ずいぶん違うもんだ(笑)
会場へ着くと、いきなり残念なお知らせ。
先日福岡の築城でF-15の部品が落下した事故のせいなのか、F-15の展示飛行は中止になったそうな・・・(泣)
今年はメイン会場からはずいぶん離れた駐車場が当たったので、シャトルバスで移動。
(駐車券は毎年、抽選なのです・・・)
その車中から、着陸する飛行機を激写!(笑)
目で見ると、大きかったのに・・・写真に撮るとちっちぇ―――!!!
会場に着くと、大勢の人がワラワラ・・・
まずは、展示されている飛行機を見学です。
ローターが切れてますが・・・(笑)
あたしが一番すきなヘリ、ヒューズ(?)だっけ。
丸っこいフォルムがカワイイのだ♪
これはのしちゃんが好きなヘリ、イロコイス~♪
そして、コレはあたしが大好きなハリアー!
アメリカ軍からの借り物かな?
近くでは、カッコいいアメリカ人の軍人さんが・・・・・・
グッズ、売ってました。
「セン、エンデ――――――ス」だってさ(泣)
普段は見れない、戦闘機のおしり♪
でっかいのね~ん、ケツの穴―――(笑)
フツーの戦車。
昔、熊本の駐屯地のお祭りで乗ったことあったなぁ・・・
今回は見せるだけのようで、囲いの中には入れません。
格納庫では、ちょっとした説明中。
こうすると、こうなるんですよ―――――ってとこ。
あたしゃサッパリわかりませ~ん(笑)
一通り展示物を見学、そしていろんなものが売ってある屋台(?)を見学。
そこで買った出来たてのお好み焼きを喰らいつつ、戦闘機の爆音に酔いしれるあたくし。
でもね毎年午前中はバンバン飛ばしてたのに、30分おきくらいにしか飛ばないんだもん・・・ツマンナイよん。
自重してるんですかねぇ・・・
さて、一通り見終わってしまったので駐車場へ。
ブルーインパルスの演技まで、お昼寝して待つことに。
まったりとして、2時間。
やっと、ブルーインパルスの演技が始まることに。
毎度毎度思うんだけど・・・飛ぶまでのセレモニーが長いよ―――(笑)
カッコイイところを撮ろうと、シャッターチャンスを狙ったんですがね、所詮カメラマンはあたくし。
駐車場の真上を飛ぶので、ベストショット狙いでガンバったのですが・・・
狙いすぎて、アウツ!
真上にくる瞬間を狙ったハズ!
6機あったので、6回はチャンスがあったというのに・・・
結果、コレが一番まとも(?)に撮れてたです(笑)
あとのはさらにヒドイ結果に。
いつもなら、全部の飛行機が帰るまで基地に居座るのですが
今回はちょっと離れた駐車場だったので、この演技を見終えたとこで退散。
次の目的地、小林市へ。
おいしいお肉を食べるのだ―――!!!
この小林市は、のしちゃんが夏にラジコンヘリで農薬撒きにくるところ。
そのときに利用するホテルのすぐ近くにあった焼肉屋さんがめちゃくちゃウマイので、この何年か航空祭の帰りに寄ることにしているのです♪
ところが、いつもより早く会場を出てしまったので焼肉屋さんが開いてない!
しかたなく、1時間程時間つぶし。
ここまで来て・・・と苦笑いをしつつ向かった先は、ダイナムゆったり館。
0.5Kで、のしちゃんがエヴァ約で青7×2。
そのコインで、あたくしも隣でエヴァを打ち黄7をGET。
んで、ちょっと浮気ゴコロで「神たま」へ。
打ち始めてすぐにRT50Gをゲット、そしてREG。
SNKの台って、ボーナス中のミニゲームが楽しいのですよな。
REG中は神様検定なるゲームが・・・
1度、目押しをミスってしまいこの結果に。
ま”超神様”ってタイトルもいいけどね(笑)
出たコインを使いきったところで、ちょうどいい時間に。
焼肉屋へ行って、お肉をガッツリ食べて熊本へ帰りました♪
げふ―――――っ!
欲望のままに過ごした、12月最初の日曜日でしたとさ
ワクワクした感じが伝わってくるよ~。
私の近くには横○基地と入○基地があるよ。
隠したって判るよねx
だもんで日々飛行機ヲタ見てますw
朝と昼ね。特に多いのは。
離陸する寸前のあの緊迫したエンジン音は好きですけど…
戦闘機の種類まではわからないよ?
楽しい1日になってよかったねw
焼肉いいなぁ―――。私も食べたいよ★
飛行機も好き!焼肉も好き。
姉々。
戦国無双3にヤン・ウェンリー提督がいるよ。
「歴史家になりたかったんだ。」
「もう一生分、働いたとおもうがね。」
「安穏な老後を過ごしたい。」
って言いながら、後頭部をポリポリと掻くんだよ、毛利元就さん。
眼がシパシパします。
幸村氏のユニーク武器と、松風鞍を手に入れてから、録画するね。
・・・でも、その前に、幸村氏が脇役で出てくる他キャラクターのムービーも出現させないといけないから、全キャラクターのストーリーをクリアしないとね。
目薬チュ
私も一時期はありましたが、今はてんで駄目です。
なんか充実した生活を送っている感じが・・・
うらやましい。。。
って、ハリアーって日本にあったの??
やっぱり武器搭載量は少なそう・・・ドロップタンク付けてると、ミサイルなんて載せられないんじゃぁないのかなぁ?
次の画像・・・エンジン2基、これだけじゃあよく分かんないなぁ~
尾翼はちょろっと見えてるけど・・・「F-14」か「F-18」かなぁ?
それにしても羨ましい!!ブルーインパルスの演技が間近で見れるなんて。
演技とは言え、飛ぶのは命がけですからね・・・セレモニーとか長いのは仕方ないですよ。
「超神様」こんな称号もらえるのねぇ~
みこしちゃんが立派に成長してる。特に胸の辺りが(笑)
楽しそう~。
戦闘機はいいよね、リリンが産み出した文化の極みだよ。
焼肉今度たべにいこーよ。
…って妹御、ヤン提督が毛利さんになってるの?!マジですか?
そうか~別系統で(笑)will買うんだが…ちょっと考えよう~。
のしちゃんいわく、基地のすぐ近くに住みたいんですと(笑)
毎日、毎日ジェットサウンドを聞きながら過ごしてみたいなんて言ってますが・・・
近くに住んで、毎日聞くとただの騒音になるんじゃないかな~と思うんですが。
みきちゃんさん的にはどうですか?
焼肉、おいしかったですよ~♪
お肉屋さんがやってるお店なので、使うお肉に間違いはないです!
>妹々へ
こっちにいる時期があうのなら、一緒に行けるのにね~航空祭も焼肉も。
無双3は楽しみにしてますんで!
でも、そのセリフ、そのしぐさ、どう見てもヤン提督じゃん!
なんなく、顔も似てるように思えてきた(笑)
とにかく目をいたわりつつ、ガンバって~
と、言いつつゆっきー早く見たいな~と♪
>Victactさんへ
もともと、車とか飛行機とか好きなんで。
こういうイベントがあると、出かけてしまうのです♪
日々、のほほんと好きなことして過ごしてます。
お気楽に見えるでしょうね~(笑)
>るーくさんへ
戦闘機、カッコいいですよね~♪
最後まで残っていたら、ハリアーが飛ぶとこも見れたと思うんですが~
エンジンの写真は・・・コレなんだったっけ(笑)
薄っぺらい機体だったと思います~たしか。
ブルーインパルスの演技はいいですよ!
何度見ても、カッコいい!
集団で飛ばすと、迫力もまた何倍にも感じます。
みこしちゃんの胸、たしかに成長してます。
かわいい感じのみこしちゃんが、ちょっとセクシーになっちゃいましたよね(笑)
そうだね、肉食おう、肉!(笑)
Wii、買うんだね?
なんのゲームするのかな~♪
朝、昼前、昼後、夕方、たまに夜間飛行時の夜…
TVが聞こえません! 電波障害も大きいです!
日本の基地では近隣住民への保障はあるけど、米軍基地はほぼ無いですよ。
しかも、民家の上で超低空飛行してるしx
オススメはちょっと離れた近くに住む事です★
いつでも見に行けますからね!
ここの基地の離着陸場の前に病院があるので、そこの屋上は絶景ポイントですね~。
具合悪くなったらすぐ見てもらえるし(笑)
のしちゃんだったら入院するのもアリかと★
そうなんだ、自衛隊の基地とは事情がちょっと違ってくるんですね。
毎日はキツイですよね。
しかもそんな頻繁に時間に関係なく離発着されちゃ大変ですよね。
TVが聞こえなくなるくらいの超低空飛行なんて~そうなるとただの騒音ですから。
のしちゃんにはちゃんと伝えておきます。
住むなら、ちょっと離れたところ・・・ですね(笑)