昨日は、人吉の球磨川河川敷であったスケールラジコンの大会(?)に行ってきました。
九州一円からいろんなおじさん達が、それぞれ自慢の機体を持って来て飛ばしてましたよ。
なかでもやっぱり目が行ったのは、ジェットエンジンを積んだラジコン。
音が違うもん、かっこイイって。
あとは双発機。あ、面白いって。音が・・・
ま、あたしがラジコンに興味があるのはこの程度。
その大会が終わったのが、午後3時。
そのあと何をしようかと、いうことになったんですが。
猟銃を持ってきてた人がいたので、撃ちに行こうってことになったんですよ。
何を撃つかというと、カラスです。
そんな人がいるかもしんないとこで、ぶっ放していいのか・・・?
・・・いいんだそうですよ。
狩猟用の地図(?)があってですね、そこで指定されているとこならイイんだって。だから、サバゲーやる人は気を付けたほうがいいですよ。
ちょっと人がいなくて、木やら草やら繁ってるとこでウロウロしてると死にますよ。
九州一円からいろんなおじさん達が、それぞれ自慢の機体を持って来て飛ばしてましたよ。
なかでもやっぱり目が行ったのは、ジェットエンジンを積んだラジコン。
音が違うもん、かっこイイって。
あとは双発機。あ、面白いって。音が・・・
ま、あたしがラジコンに興味があるのはこの程度。
その大会が終わったのが、午後3時。
そのあと何をしようかと、いうことになったんですが。
猟銃を持ってきてた人がいたので、撃ちに行こうってことになったんですよ。
何を撃つかというと、カラスです。
そんな人がいるかもしんないとこで、ぶっ放していいのか・・・?
・・・いいんだそうですよ。
狩猟用の地図(?)があってですね、そこで指定されているとこならイイんだって。だから、サバゲーやる人は気を付けたほうがいいですよ。
ちょっと人がいなくて、木やら草やら繁ってるとこでウロウロしてると死にますよ。
カルガモは矢で撃たれると「かわいそう」とか言われるのに、カラスは撃たれても誰も何もいわなさそうですよね・・・変なの。