今日は整体の日。
予約時間まで少々時間があったので、お買いものしながら時間をつぶしていました。
すると、トイレに行きたくなったので近くのパチ屋へ。
パチ屋って、キレイなトイレがあるでしょ♪
だから、ちょっと歩いてもそっちに行くんだもん!
初めて入ったお店なのですが、場末臭がプンプン・・・
ところがスロコーナーに新台”バウンティーキラー”見つけてしまった(笑)
最近のパチ屋さんて、導入から時間の経った中古台入れて新台入替するんですよねぇ。
打ち始めてから50G程で1枚役引いて、対決演出行ったんですけどダメでした(笑)
投資3Kで、ヤメ。
時間もないから、やっても無駄だも~ん♪(ボーナスの重いこの台を打つこと自体間違いか~)
んで、トイレへ。(なんでトイレがあとなんだろ・・・^^ゞ)
ところが、すっげえぇ・・・くちゃいっ
3つ個室があったんですが、今どきすべてが和式!!!
あ~ビックリした!
パチ屋さんのトイレって、キレイで落ち着ける場所だと思ってたもん。
キレイに掃除はしてあったけど、ニオイがたまらんっ!!!
多分下水のニオイだと思うけど、こんなパチ屋で出る気はしないな~
そういうことで稼働はこれにて終了、整体で気持ち良くなって帰ってきました。
んで、最近ですね。
パチンコ&スロットのサイト見ると、新台の情報がいっぱいですの。
その中で目にとまったのが、コレ。
マルホンの”戦国KIZUNA”
詳しいスペックはわかんないですけど、バトルタイプらしいです。
主人公は愛の前立てでわかるでしょうが、直江兼続。
そして、敵は伊達政宗なんだって。
この絵を初めて見たとき、なんかどっかで見たよ~なと思ったんですよ。
そしたら、諏訪原寛幸さんがキャラクターデザインをしてるんだそうです。
この諏訪原さんという方は、”戦国無双”のキャラクターデザインをしてる人なんですよ!
どうりで見覚えがあるはずだ~!!!
それだけで”ちょっと打ってみようかな~”と思うあたしはバカです。
そして、もう一つ。
サミーの”戦国乱舞”。
こちらは伊達政宗が主人公で、豊臣秀吉が敵。
この台もバトルスペックなのかな???
豊臣秀吉が、とってもマッチョで笑ってしまったよぉ・・・
真田幸村は伊達の味方って書いてあったんだけど・・・えっ!?
これは、打つかはちと微妙。
パチンコにも、戦国ブームって波が来てるのかなと思いました。
あたくし的には・・・
”CR戦国無双~真田幸村の章~”
みたいな台が欲しいんだけど・・・ダメ?(笑)
予約時間まで少々時間があったので、お買いものしながら時間をつぶしていました。
すると、トイレに行きたくなったので近くのパチ屋へ。
パチ屋って、キレイなトイレがあるでしょ♪
だから、ちょっと歩いてもそっちに行くんだもん!
初めて入ったお店なのですが、場末臭がプンプン・・・
ところがスロコーナーに新台”バウンティーキラー”見つけてしまった(笑)
最近のパチ屋さんて、導入から時間の経った中古台入れて新台入替するんですよねぇ。
打ち始めてから50G程で1枚役引いて、対決演出行ったんですけどダメでした(笑)
投資3Kで、ヤメ。
時間もないから、やっても無駄だも~ん♪(ボーナスの重いこの台を打つこと自体間違いか~)
んで、トイレへ。(なんでトイレがあとなんだろ・・・^^ゞ)
ところが、すっげえぇ・・・くちゃいっ
3つ個室があったんですが、今どきすべてが和式!!!
あ~ビックリした!
パチ屋さんのトイレって、キレイで落ち着ける場所だと思ってたもん。
キレイに掃除はしてあったけど、ニオイがたまらんっ!!!
多分下水のニオイだと思うけど、こんなパチ屋で出る気はしないな~
そういうことで稼働はこれにて終了、整体で気持ち良くなって帰ってきました。
んで、最近ですね。
パチンコ&スロットのサイト見ると、新台の情報がいっぱいですの。
その中で目にとまったのが、コレ。
マルホンの”戦国KIZUNA”
詳しいスペックはわかんないですけど、バトルタイプらしいです。
主人公は愛の前立てでわかるでしょうが、直江兼続。
そして、敵は伊達政宗なんだって。
この絵を初めて見たとき、なんかどっかで見たよ~なと思ったんですよ。
そしたら、諏訪原寛幸さんがキャラクターデザインをしてるんだそうです。
この諏訪原さんという方は、”戦国無双”のキャラクターデザインをしてる人なんですよ!
どうりで見覚えがあるはずだ~!!!
それだけで”ちょっと打ってみようかな~”と思うあたしはバカです。
そして、もう一つ。
サミーの”戦国乱舞”。
こちらは伊達政宗が主人公で、豊臣秀吉が敵。
この台もバトルスペックなのかな???
豊臣秀吉が、とってもマッチョで笑ってしまったよぉ・・・
真田幸村は伊達の味方って書いてあったんだけど・・・えっ!?
これは、打つかはちと微妙。
パチンコにも、戦国ブームって波が来てるのかなと思いました。
あたくし的には・・・
”CR戦国無双~真田幸村の章~”
みたいな台が欲しいんだけど・・・ダメ?(笑)
それは違う意味でびっくりだぁー。確かにそんな店では打ちたくないな。
「CR戦国無双~真田幸村の章」ん…まず出ないでしょ?(笑)
無茶な願望ってモンです~~~ 決して馬鹿にしてませんっ。冗談ですw
せめて、妄想パチしてみて!?
安易なタイアップ機といい他社のをパクったような台ばかり・・・そりゃ面白い機種もないわな。
なんでも「戦国風」にすりゃいいってもんじゃないと思うんだけどなぁ~
が、サンセイは許す。あそこは昔から和風のパチンコを作ってるからね♪画もキレイだしw
・・・まぁ、ゆっきーのパチンコは無理でしょうねぇ(苦笑)
戦国のパチもスロも漢字が多いのでここは一つかわいらしく
イケメン戦国武将ゆっきー
とか(’’
ま、そうですよな・・・(笑)
>みきちゃんさんへ
熊本がイナカとはいえ、あんなトイレのパチ屋があるとは思いませんでした~
妄想なんて、日常茶飯事ですよ(笑)
まず、図柄はゆっきーしかありません!
>るーくさんへ
何か一つのモチーフが受けると、同じような台が増えますよね~
面白ければいいんですけど、大抵コケてるし(笑)
サンセイがゆっきーの台作ってくれたら、すっごくキレイなパチ台が出来そう♪
>モモコロさんへ
そうなんでしょうね、パチ屋さんもそうやって生き残るように努力してるってことでしょうね。
たしかに、戦国モノはガチガチなネーミングになるのでカワイイ路線もありかもですね(笑)