へぼへぼスロ日記 たまにちと腐風味・・・でもチーズはキライ。

残念な趣味しかもたない”女子とは言いがたい女子”の日々いろいろな日記。思いつきで放置ブログを復活させてみた(笑)

新田原航空祭 その3

2007年12月06日 22時03分38秒 | Weblog
さて、航空ショーのまとめを・・・

天気もよくて、最高でした(何度もいうけど・・・)

毎年毎年行くたびに、入場者数も増えてきてますしね。

プログラム自体は、毎年代わり映えしないんですけど・・・

でも、ぜひ見に行っていただきたい

多分そんなに飛行機に興味のない人でも、あの爆音聞くときっと楽しめると思うよ

10月半ばくらいの新田原基地のHPをチェックして見てください。

そのころには何かしら、航空祭情報がのってると思いますんで。

車で行く人は、駐車券を忘れずGETしましょう




どうでもいいけど、ちょっと気になったこと・・・

・航空ショー、みょうに来場者の平均年齢が高いような・・・

・会場のBGMが・・・アクエリオン→新アクエリオンOP→押忍!番長(操BIG)→宇多田(映画エヴァの曲)だった(なんなのこれ・・・笑)

新田原航空祭 その2

2007年12月04日 20時28分33秒 | Weblog
はい、航空ショーその2でございます。

写真はブルーインパルスです。
ちょっとイイ写真でしょ?

あたしが撮ったんじゃないんだけどさ

午後のメインプログラムは、ブルーインパルスの曲技飛行でした。

Nちゃんが数か月前に見たのは、熊本城の築城400年行事のだったんじゃないかな~?

やっぱり何度みても、最高ですよ~

ぶつかる~って思うようなギリギリなとこで、すれ違ったり、回転したり
やっぱり、エリート集団なんでしょうね。
これに乗る人たちは・・・


で、曲技飛行のお決まり、大空にハートマークっす

今回は風がなかったので、キレイに残ってますね

も書いてくれましたよ。こちらもかなりの出来栄えでした。





ちょっとびっくり・・・!!

2007年12月04日 20時03分36秒 | Weblog
何気に今日、オフィスCUE(佐藤重幸さんの所属してる事務所ね)の携帯サイト見てたら・・・


なんと、シゲっちが改名するんだそうです。
佐藤→戸次になるんだって。

正直なとこ、不思議な感じです。

本人のコメントで”名前は慣れです”ってあったんですけど・・・

佐藤って苗字、字画が多いですよね、だもんですごく戸次ってとてもシンプル。


でも改名した理由が、昨年お母さんをガンで亡くされて、
お母さんへの思いをこめて、芸能活動をがんばりたいんだってことで、
お母さんの旧姓(読み方は違うんですけどね)を使おうと思ったんだそうです。


これからもがんばれ、シゲっち!!!

楽しみにしてるぞ

ちなみに、オフィスキュー占いってのがありました。
さっそく試してびっくり!!!

あたしシゲっちタイプでした~
よろこんだんだけど、ちょっと考えた。
あたしって、・・・残念なタイプ・・・???

彼のもやってみた。おんなじ結果だった・・・どゆこと???

興味のある方は、ためしてみ?
(所属してるタレントわかんないと意味ないかな・・・



http://u-maker.com/106489.html

新田原航空祭 その1

2007年12月03日 21時28分48秒 | Weblog
昨日、行ってきました。
宮崎は新田原基地でやってた航空ショーを見てまいりましたっ!!

熊本を6時半でまして、最寄の西都IC付近に着いたのが8時半。
インターの出口まで4キロの渋滞で、えらいことでした。
そんなイライラしてるときに、飛行機がイイ音させて飛んで行くんですよ。
もう、かっこいいんだって。

なんだかんだで、会場に着いたのは10時ちょっと前
駐車場に入るなり、すぐ横を戦闘機(ファントム?)が爆音とともに通り過ぎていったんです。
音にやられてしまいます~


このイベントは、天気がよくなきゃオモシロくないっ!!
今回は最高のお天気!雲ひとつない晴天ですよ~
あたしの日頃のおこないのおかげだって

2年前のときは、曇り空で風も強かったもんでなんにもメインが飛ばないまま終わってしまったんですよ。

滑走路を練り歩く戦闘機は、魅力に欠けるんです。飛んでこそナンボってね。

会場の上を、戦闘機がバンバン飛ぶんですよ。こんな近くで見れるのは、こういうイベントならではですね。

耳が痛くなる程の爆音が、もううれしくなっちゃいました







1万と2千年の怨念(笑)

2007年12月01日 14時59分09秒 | Weblog
見た・・・・・!!!

アクエリオンのOVA”太陽の翼”・・・

びっくりした、Nちゃん。
Nちゃんが伏せ字だらけで、見どころを書いてたけど。

なるほど・・・・

トーマさんって、ホントに・・・・なんと言ったらいいのか・・・
思いっきり、嫉妬で暴走してるヲンナの人のようでした。

翅の契りとかなんとか言ってたんだけど、あれですか・・・?
アクエリオン×ケルビムが踊って(戦ってて)・・・
えらいこと満足そうなトーマさん・・・

”ははははははは・・・ボクを抱きしめてっっっ”ってか?

そんで、なんだかご懐妊・・・????

わからんっっ・・・!わからんぞぉぉぉぉぉ・・・!!!

結局、トーマさんたら想いは叶いませんでしたけどね。

お話は、オモシロかったですよ~
ええ、つっこまざるを得ない内容で・・・楽しかったです

TVのアクエリオンとはまた別次元のお話ってNちゃんには聞いてましたが、あたくしやっと気づきました。

OVA→”のアクエリオン
TVシリーズ→”のアクエリオン

なるほど・・・タイトルでちゃんと別ものですって説明されてたんですね


ちなみに・・・
なんだか、ラストがなんとなく”エヴァ”とダブるんですが・・・

まあ、パチ屋でがんばろっと。
コウダクミみたく、スロにもなればイイのに。
ただし、システムはエヴァでお願いします