きょうは出かけてきましたよ、狙いは「武神烈伝」
ええ、三成にきょうこそはバシッ!と決めていただこうと思ってさ。
初打ちした店とは違うところへ行きましたらば、空きがナイっ。
うぉぉぉぉ~ん。
しかたがないので、スロ「エウレカ」へ。
こないだの波が忘れられないのだ~♪
しかし、20スロで時間つぶしで打つには危険ですわな。
2Kでヤメ!
フラフラ・フラフラと、店内を何回回ったことか(笑)
すると「武神烈伝」のシマで、1台空きがっ!
と思ったら、隣で打ってたオヤジが横スライド。
いちおうそのオヤジに”空いてます?”と聞いて、確保。
うふふっ、三成~♪
と、ケータイを用意して、打ち方始めっ!
狙いは、武将演舞リーチ↓ (よ~するに、ただのロングリーチ)
低いココロザシだね、我ながら(笑)
でもね、三成の鉄扇をビシッとするとこがカッコいいので、それが撮りたいんだよ~
あと、長政の槍を振り回したあとの決め顔もいいんだけど。
お目当てのリーチは来たんだけど、隣のオヤジは元々打っていたあたしの台が気になるようで・・・
リーチの度に見るんだよね。
気持ちはわかるっ!わかるけど・・・ほっといてくれ―――!
と、思ったんだけど小心者なので、なかなか写真は撮れず。
ううっ、またガンバらないと。
しか―――し、こないだの初打ち時とは比べ物にならない静かな台。
回らないし、写真も撮れないし(?)・・・で、11K投資したところでヤメ。
またなっ!三成っ!!!
三成にヤラれたので、やっぱマブダチに助けてもらうか・・・と向かったのは
ライトミドルの「戦国KIZUNA」
三成の無念は、直江オマエに晴らしてもらおうかい!
投資1K、回して23回転。
中図柄に7が揃って、家紋役物がぐるぐる~ん。
そして次回転目に、チャンス目が揃って直江リーチへ。
あ・・・当たりおった(笑)
しかし、単。
この後、33回転目。
金フスマ×3→直江斬撃予告→直江リーチ(タイトル赤)
当たるよね~んと思っていると、ハズレ・・・あ、2Rキタ♪
これから、10回転目くらいで乱れ龍ボーナスで出玉をGET。
そこから、16連(2R×7・4R×1・8R×6・16R×2)でした♪
バトル中、最初のほうで稲妻が走ってどちらかに落ちる演出があるんですが
今まで伊達ばかりだったので、油断してたら初めて直江に落ちたです。
ホントに散々打ってきたのに、初めて見たよ―――(^^ゞ
やっぱり直江にも落ちることあったんだ~と慌てて、ケータイを準備。
運よく、次バトルも直江に落雷直撃。
めでたく撮ったんだけど、このちょいと前のアップの顔がいいんだけどなぁ~
またガンバリますか(笑)
さて、本日の残念写真展。
中央にボケボケの六文銭が見える・・・かな?
16Rを引くと、直江やらの紹介のあといろんな武将が出てくるんだよね。
それに出てくる、ゆっきーを撮るぞ!と気合入れてコレ(泣)
ああああああぁあぁぁぁッぁあああああ――――――!
16Rなんて、そうそう引けるかいっ!
とヤサグれたいたら・・・神さまはいたっ♪
次の当たりも16R~ヽ(´▽`)ノ
\ 我こそは、真田幸村っ! /
やったねっ!っというとこで時短後50回程回してヤメてきました。
ちょっと物足りなくて、1パチの貯玉で遊んできたんですけどね。
1/78の「新撰組群狼伝」は、1000発使ってスカでした
ええ、三成にきょうこそはバシッ!と決めていただこうと思ってさ。
初打ちした店とは違うところへ行きましたらば、空きがナイっ。
うぉぉぉぉ~ん。
しかたがないので、スロ「エウレカ」へ。
こないだの波が忘れられないのだ~♪
しかし、20スロで時間つぶしで打つには危険ですわな。
2Kでヤメ!
フラフラ・フラフラと、店内を何回回ったことか(笑)
すると「武神烈伝」のシマで、1台空きがっ!
と思ったら、隣で打ってたオヤジが横スライド。
いちおうそのオヤジに”空いてます?”と聞いて、確保。
うふふっ、三成~♪
と、ケータイを用意して、打ち方始めっ!
狙いは、武将演舞リーチ↓ (よ~するに、ただのロングリーチ)
低いココロザシだね、我ながら(笑)
でもね、三成の鉄扇をビシッとするとこがカッコいいので、それが撮りたいんだよ~
あと、長政の槍を振り回したあとの決め顔もいいんだけど。
お目当てのリーチは来たんだけど、隣のオヤジは元々打っていたあたしの台が気になるようで・・・
リーチの度に見るんだよね。
気持ちはわかるっ!わかるけど・・・ほっといてくれ―――!
と、思ったんだけど小心者なので、なかなか写真は撮れず。
ううっ、またガンバらないと。
しか―――し、こないだの初打ち時とは比べ物にならない静かな台。
回らないし、写真も撮れないし(?)・・・で、11K投資したところでヤメ。
またなっ!三成っ!!!
三成にヤラれたので、やっぱマブダチに助けてもらうか・・・と向かったのは
ライトミドルの「戦国KIZUNA」
三成の無念は、直江オマエに晴らしてもらおうかい!
投資1K、回して23回転。
中図柄に7が揃って、家紋役物がぐるぐる~ん。
そして次回転目に、チャンス目が揃って直江リーチへ。
あ・・・当たりおった(笑)
しかし、単。
この後、33回転目。
金フスマ×3→直江斬撃予告→直江リーチ(タイトル赤)
当たるよね~んと思っていると、ハズレ・・・あ、2Rキタ♪
これから、10回転目くらいで乱れ龍ボーナスで出玉をGET。
そこから、16連(2R×7・4R×1・8R×6・16R×2)でした♪
バトル中、最初のほうで稲妻が走ってどちらかに落ちる演出があるんですが
今まで伊達ばかりだったので、油断してたら初めて直江に落ちたです。
ホントに散々打ってきたのに、初めて見たよ―――(^^ゞ
やっぱり直江にも落ちることあったんだ~と慌てて、ケータイを準備。
運よく、次バトルも直江に落雷直撃。
めでたく撮ったんだけど、このちょいと前のアップの顔がいいんだけどなぁ~
またガンバリますか(笑)
さて、本日の残念写真展。
中央にボケボケの六文銭が見える・・・かな?
16Rを引くと、直江やらの紹介のあといろんな武将が出てくるんだよね。
それに出てくる、ゆっきーを撮るぞ!と気合入れてコレ(泣)
ああああああぁあぁぁぁッぁあああああ――――――!
16Rなんて、そうそう引けるかいっ!
とヤサグれたいたら・・・神さまはいたっ♪
次の当たりも16R~ヽ(´▽`)ノ
\ 我こそは、真田幸村っ! /
やったねっ!っというとこで時短後50回程回してヤメてきました。
ちょっと物足りなくて、1パチの貯玉で遊んできたんですけどね。
1/78の「新撰組群狼伝」は、1000発使ってスカでした
昨日打てずじまいだった「武神烈伝」が気になって、今日も同じお店へGO!
ダメなら、今日もうさぎと戯れようと思ったのさ♪
さすがに昨日の新台じゃ、空きは~
と思ったら、10台あるのに3台しか稼働してないとは!!!
台が悪いのか、店が悪いのか?
ちょっと躊躇してしまいましたが、打てるときに打っとけ!?で打ってみた。
滅せよ、覇王ってね♪
さて、打ちだしてうっとり・・・
さすが、サンセイの台はキレイだわ。
のほほんと構えていると、1.5K目に疑似連×3→兜役物合体(面貌付)→灼熱→茶々カットイン→安土城強襲リーチへ。
途中の”豊臣秀吉を撃破せよ”で、エフェクトが赤。
コレは、もらったな・・・・・・と、ゲンドウパパのように余裕をかましたらば
ハズレ――――――♪
三成、ぶっとんだ――――――!
ふふふ・・・疑似連×3・灼熱でもコレか。
諦めないぜっ!と打っていると、なんと疑似連×3回・4回が絡んだSPリーチをハズシまくり。
いったい、どうなったら当たるん???
ちょうど、諭吉さんが1人旅立ったところで、疑似連のタイトル予告。
2回目までのタイトルは忘れちゃったけど、3回目のタイトルが”戦国乱世”
しかも2回目までとは色が違うからどうなんだ~?
そして、兜役物合体から姉川合戦リーチへ。
家康VS長政なんだけど、長政もいいねぇ♪
と思ってたら、当たってた(笑)
残念ながら、通常図柄。
ラウンド中の昇格演出もあるんですが、このとおり。
\ ぱったり・・・・・・ /
立てっ!立つんだ長政――――――!!!
その後、長政さんは何事もなかったかのようにラウンド中はイケメンアピール。
写真は毎度のことだが、ブレブレよぉ~う!!!
カッコいい人も、あたしの腕にかかっちゃカタナシだなっ(笑)
最後のほうでも、プッシュボタンを押せ!なんて期待させる演出があるんだけどさ
無理で―――す(笑)
その後は”覇王モード”へ。(ガロでいうとこの、バラゴモードっすね)
それを抜けた、58回転目。
疑似連×3→兜役物→本能寺の変リーチへ。
期待してなかったら、当たったよ。
やっぱり、単。
ぶっ倒れた後に、光秀もイケメンアピール中。
この、三日天下ヤロウがっ!
その後、覇王モード中にもう1度単。
ヤメてもよかったんだけど、隣のオヤジがねぇ・・・
きゅぴぴん、きゅぴぴん言わすんだもん(泣)
負けてらんないのよ―――――!と、続行したらば、出玉全ノマレレ(笑)
三成のカッコいいとこが見たかったんだけど、秀吉に4回は吹っ飛ばされました!
1度でいい、1度でいいから当たったとこ見たかったっす~(´д`)
ガロでも、単ばかりくらっていたので予想はしてたけどね。
今度また、ガンバルぜっ。
至るところに、萌えポイントありです♪
ただのロングリーチですら、絶好のシャッターチャンス!
これからも写真いっぱい撮りたいしなっ、わはわはっ♪
なんだか、パチンコで勝ち負け以前の話で、いいカモになりそうな予感
ダメなら、今日もうさぎと戯れようと思ったのさ♪
さすがに昨日の新台じゃ、空きは~
と思ったら、10台あるのに3台しか稼働してないとは!!!
台が悪いのか、店が悪いのか?
ちょっと躊躇してしまいましたが、打てるときに打っとけ!?で打ってみた。
滅せよ、覇王ってね♪
さて、打ちだしてうっとり・・・
さすが、サンセイの台はキレイだわ。
のほほんと構えていると、1.5K目に疑似連×3→兜役物合体(面貌付)→灼熱→茶々カットイン→安土城強襲リーチへ。
途中の”豊臣秀吉を撃破せよ”で、エフェクトが赤。
コレは、もらったな・・・・・・と、ゲンドウパパのように余裕をかましたらば
ハズレ――――――♪
三成、ぶっとんだ――――――!
ふふふ・・・疑似連×3・灼熱でもコレか。
諦めないぜっ!と打っていると、なんと疑似連×3回・4回が絡んだSPリーチをハズシまくり。
いったい、どうなったら当たるん???
ちょうど、諭吉さんが1人旅立ったところで、疑似連のタイトル予告。
2回目までのタイトルは忘れちゃったけど、3回目のタイトルが”戦国乱世”
しかも2回目までとは色が違うからどうなんだ~?
そして、兜役物合体から姉川合戦リーチへ。
家康VS長政なんだけど、長政もいいねぇ♪
と思ってたら、当たってた(笑)
残念ながら、通常図柄。
ラウンド中の昇格演出もあるんですが、このとおり。
\ ぱったり・・・・・・ /
立てっ!立つんだ長政――――――!!!
その後、長政さんは何事もなかったかのようにラウンド中はイケメンアピール。
写真は毎度のことだが、ブレブレよぉ~う!!!
カッコいい人も、あたしの腕にかかっちゃカタナシだなっ(笑)
最後のほうでも、プッシュボタンを押せ!なんて期待させる演出があるんだけどさ
無理で―――す(笑)
その後は”覇王モード”へ。(ガロでいうとこの、バラゴモードっすね)
それを抜けた、58回転目。
疑似連×3→兜役物→本能寺の変リーチへ。
期待してなかったら、当たったよ。
やっぱり、単。
ぶっ倒れた後に、光秀もイケメンアピール中。
この、三日天下ヤロウがっ!
その後、覇王モード中にもう1度単。
ヤメてもよかったんだけど、隣のオヤジがねぇ・・・
きゅぴぴん、きゅぴぴん言わすんだもん(泣)
負けてらんないのよ―――――!と、続行したらば、出玉全ノマレレ(笑)
三成のカッコいいとこが見たかったんだけど、秀吉に4回は吹っ飛ばされました!
1度でいい、1度でいいから当たったとこ見たかったっす~(´д`)
ガロでも、単ばかりくらっていたので予想はしてたけどね。
今度また、ガンバルぜっ。
至るところに、萌えポイントありです♪
ただのロングリーチですら、絶好のシャッターチャンス!
これからも写真いっぱい撮りたいしなっ、わはわはっ♪
なんだか、パチンコで勝ち負け以前の話で、いいカモになりそうな予感
きょうはCR「武神烈伝」の導入日だったので、ちょっと寄ってみましたよ。
打てるとは思ってないので、小冊子だけでも~と。
パチ屋に入って、どこかのアホ姫のように”みつなりぃ~”と駆け寄ったらば・・・
やっぱ、空きはなかったっす(笑)
しかたなく、小冊子をGET。
・・・・・・ゴメンなさい、ちょっと脱線(^^ゞ
だって、紹介したかったんだよぉ~ぅ。
戦国無双3の左から、明智光秀・石田三成・浅井長政です。
でも、こちらもイケメンには変わるまい!?
んで、ホンモノの小冊子はコチラ↓
待ってろ!今度は打ってやるぜっ!!!
せっかくだから~と、フラフラと店内を一周~♪
すると、スロコーナーに新台「コウヘイ最凶伝」に1台空きが。
今日入替の台なのに、空いてるってのが引っかかったんですけどね?
2Kで、ヤメました~(笑)
また、フラフラとパチコーナーへ。
すると、妹々に1度でいいから打ってみて!と言われたCR「クラブムーン」を発見。
1/156のライトミドルだし、ちょっと試してみっか~と打ってみた。
”うさぎの役物がね、ぴょこぴょこカワイイんだよ~♪”というのがおススメポイントだったのですが・・・
中央で、モチつきが始まるんですよ~コレ(笑)
うん、たしかにカワイイっす。
投資4.5K目、リーチハズレから画面が消灯。
なんだ~?と思っていたら、2Rランプ点灯。
よろこべ!この台に2通はないぜっ!!!
電サポはないので、あとはさっさと当たることを祈るだけ。
ちなみにこの台って、うさぎが主役じゃないんですよ。
乙姫・かぐや姫・織姫が主役でございます。
なんとなく、雰囲気的には「華恋姫伝」に似てるかな?
潜確に入ったところで、さっきまで和服を着ていた3人の姫さまがたは
なぜか銀色の衣装に着替えて、パラパラ(?)みたいな踊りをしてます。
正直なとこ、萎え・・・だと思うんだけど。
しばらくして、うさぎの役物&液晶にも大量のうさぎが現れて、上部の月役物が落下。
発展したのは月の雫リーチで、はい当たり。
大当たり図柄は、3。
この台ですね、1・3・5・7で当たると15Rなんだよ~♪
(ちなみに7だと15R&確変確定、偶数だと7R確変or通常。)
でも、大昇天ってどうよ?逝っちゃえってことか~?(笑)
しかし、確変ではなかったようで、その後の時短80回転はリーチにすらならずスルー。
もう、早いこと早いこと(笑)
時短を抜けて、さらに50回転程したところで
北斗で言うところの、回想予告みたいな疑似連からこの台最強リーチの三姫昇天リーチへ。
ええ、当たりましたとも~♪
またまた、15Rで。
しかし、今度は4回転チャンス「黄昏の刻」へ。
STなんかな~と思っていたら、スルー。
しかもソレを抜けたら、時短もナシ!
いきなりキビシイな~コレは。
その後は、出玉をノマレかけたころに7R×2・15R×1を引き2000発を残してヤメました。
ちなみに、4回転チャンスから確変になるとうさぎの衣装にチェンジしました。
ビミョ―――――!
コレは萌えか?萌えなのかっ!?
イケメンはどこを探してもいない機種ですが、
派手な演出はキライではなかったので、また打ってみたいと思ってます
打てるとは思ってないので、小冊子だけでも~と。
パチ屋に入って、どこかのアホ姫のように”みつなりぃ~”と駆け寄ったらば・・・
やっぱ、空きはなかったっす(笑)
しかたなく、小冊子をGET。
・・・・・・ゴメンなさい、ちょっと脱線(^^ゞ
だって、紹介したかったんだよぉ~ぅ。
戦国無双3の左から、明智光秀・石田三成・浅井長政です。
でも、こちらもイケメンには変わるまい!?
んで、ホンモノの小冊子はコチラ↓
待ってろ!今度は打ってやるぜっ!!!
せっかくだから~と、フラフラと店内を一周~♪
すると、スロコーナーに新台「コウヘイ最凶伝」に1台空きが。
今日入替の台なのに、空いてるってのが引っかかったんですけどね?
2Kで、ヤメました~(笑)
また、フラフラとパチコーナーへ。
すると、妹々に1度でいいから打ってみて!と言われたCR「クラブムーン」を発見。
1/156のライトミドルだし、ちょっと試してみっか~と打ってみた。
”うさぎの役物がね、ぴょこぴょこカワイイんだよ~♪”というのがおススメポイントだったのですが・・・
中央で、モチつきが始まるんですよ~コレ(笑)
うん、たしかにカワイイっす。
投資4.5K目、リーチハズレから画面が消灯。
なんだ~?と思っていたら、2Rランプ点灯。
よろこべ!この台に2通はないぜっ!!!
電サポはないので、あとはさっさと当たることを祈るだけ。
ちなみにこの台って、うさぎが主役じゃないんですよ。
乙姫・かぐや姫・織姫が主役でございます。
なんとなく、雰囲気的には「華恋姫伝」に似てるかな?
潜確に入ったところで、さっきまで和服を着ていた3人の姫さまがたは
なぜか銀色の衣装に着替えて、パラパラ(?)みたいな踊りをしてます。
正直なとこ、萎え・・・だと思うんだけど。
しばらくして、うさぎの役物&液晶にも大量のうさぎが現れて、上部の月役物が落下。
発展したのは月の雫リーチで、はい当たり。
大当たり図柄は、3。
この台ですね、1・3・5・7で当たると15Rなんだよ~♪
(ちなみに7だと15R&確変確定、偶数だと7R確変or通常。)
でも、大昇天ってどうよ?逝っちゃえってことか~?(笑)
しかし、確変ではなかったようで、その後の時短80回転はリーチにすらならずスルー。
もう、早いこと早いこと(笑)
時短を抜けて、さらに50回転程したところで
北斗で言うところの、回想予告みたいな疑似連からこの台最強リーチの三姫昇天リーチへ。
ええ、当たりましたとも~♪
またまた、15Rで。
しかし、今度は4回転チャンス「黄昏の刻」へ。
STなんかな~と思っていたら、スルー。
しかもソレを抜けたら、時短もナシ!
いきなりキビシイな~コレは。
その後は、出玉をノマレかけたころに7R×2・15R×1を引き2000発を残してヤメました。
ちなみに、4回転チャンスから確変になるとうさぎの衣装にチェンジしました。
ビミョ―――――!
コレは萌えか?萌えなのかっ!?
イケメンはどこを探してもいない機種ですが、
派手な演出はキライではなかったので、また打ってみたいと思ってます
今日は、昨日のお店に朝一からお出かけしてきました。
なんとなく、エウレカ狙いで♪
あたしがちょっと遅刻しちゃったので、店の前には人がワラワラ。
整理券をもらうような時間でもなかったので、車の中で待機。
残ってたら、ラッキーだけどなぁ・・・
開店時間になったのでお店に入ると、スロコーナーはガラガラ(笑)
余裕で、狙ってた「エウレカセブン」を確保。
みなさん、パチ狙いなんですなぁ。
打ちだして、120G程で押し順ナビに正解してART「Cモード」へ。
今日も(?)あたしはイケてる!?と思ったら、単発(笑)
後で思ったんですが、マジメにデータを取っておけばよかった・・・
エウレカをトコトン打ったのは、きょうが初めて。
知らないことが多すぎて~!
悩みつつもポンポンと1~200G以内でボーナスやら、CモードやらをGET。
REGはアホのように、押し順なんて1度も正解ナシだけどさっ(笑)
こんな感じだったものの、途中から・・・
\ よし、イケるっ!!! /
と、何の根拠もなく思ったのでした。
何度目かの白7から忘れましたけどね、Cモードがうっふっふっ・・・♪
コンパクドライブが、レインボー。
なんだけど、写真になったらわかんないや・・・(笑)
アネモネの逝ってる顔がカワイくて撮ってみた。
Cモード、10セット突破記念(笑)
この辺は”太陽の真ん中へ”を聞きながら打ってましたゎ。
4022G打ったんだけど、赤7×1・白7×8・REG×9・ART×25という結果でした。
Cモードは最高で16セット。
のしちゃんが”3セット以上は波に乗ったということでよし!”と言うので
波乗り、初成功!(笑)
楽しいね、エウレカのARTって。
BGMが変わるんで、ノリノリで打ってました。
人がいなかったら、歌うぞ!マジで(笑)
でもね、Cモード待機中にリプ・リプ・チェ引くまで50G近くかかったこともあってビビった~
コインがね、70枚近く減ったんだもん。
こんなもんなんかな???
2,000枚近く出たのですが、そこからノマレちゃいましてぇ・・・
でも楽しめて、満足でしたのよ。
その後「エヴァたま」(S・BIG×1・N・BIG×1・REG×2)→
「悪魔城ドラキュラ」(REG×1→ART×8)を打って遊んで帰ってきました。
エウレカは、勉強しなおしてからまた打ってみたいなぁ~♪
ちょっと、調子に乗るとコレだから(笑)
だってさ、波に乗ったら楽しかったんだも―――んっ
なんとなく、エウレカ狙いで♪
あたしがちょっと遅刻しちゃったので、店の前には人がワラワラ。
整理券をもらうような時間でもなかったので、車の中で待機。
残ってたら、ラッキーだけどなぁ・・・
開店時間になったのでお店に入ると、スロコーナーはガラガラ(笑)
余裕で、狙ってた「エウレカセブン」を確保。
みなさん、パチ狙いなんですなぁ。
打ちだして、120G程で押し順ナビに正解してART「Cモード」へ。
今日も(?)あたしはイケてる!?と思ったら、単発(笑)
後で思ったんですが、マジメにデータを取っておけばよかった・・・
エウレカをトコトン打ったのは、きょうが初めて。
知らないことが多すぎて~!
悩みつつもポンポンと1~200G以内でボーナスやら、CモードやらをGET。
REGはアホのように、押し順なんて1度も正解ナシだけどさっ(笑)
こんな感じだったものの、途中から・・・
\ よし、イケるっ!!! /
と、何の根拠もなく思ったのでした。
何度目かの白7から忘れましたけどね、Cモードがうっふっふっ・・・♪
コンパクドライブが、レインボー。
なんだけど、写真になったらわかんないや・・・(笑)
アネモネの逝ってる顔がカワイくて撮ってみた。
Cモード、10セット突破記念(笑)
この辺は”太陽の真ん中へ”を聞きながら打ってましたゎ。
4022G打ったんだけど、赤7×1・白7×8・REG×9・ART×25という結果でした。
Cモードは最高で16セット。
のしちゃんが”3セット以上は波に乗ったということでよし!”と言うので
波乗り、初成功!(笑)
楽しいね、エウレカのARTって。
BGMが変わるんで、ノリノリで打ってました。
人がいなかったら、歌うぞ!マジで(笑)
でもね、Cモード待機中にリプ・リプ・チェ引くまで50G近くかかったこともあってビビった~
コインがね、70枚近く減ったんだもん。
こんなもんなんかな???
2,000枚近く出たのですが、そこからノマレちゃいましてぇ・・・
でも楽しめて、満足でしたのよ。
その後「エヴァたま」(S・BIG×1・N・BIG×1・REG×2)→
「悪魔城ドラキュラ」(REG×1→ART×8)を打って遊んで帰ってきました。
エウレカは、勉強しなおしてからまた打ってみたいなぁ~♪
ちょっと、調子に乗るとコレだから(笑)
だってさ、波に乗ったら楽しかったんだも―――んっ