へぼへぼスロ日記 たまにちと腐風味・・・でもチーズはキライ。

残念な趣味しかもたない”女子とは言いがたい女子”の日々いろいろな日記。思いつきで放置ブログを復活させてみた(笑)

推して参るっっっ!

2011年03月21日 23時32分58秒 | パチ&スロ
こんばんは・・・と、ブログでもと思っていたら
グラグラっっと、地震が来ましたぁ~ ヽ(´□`。)ノ・゜

こんなときだもんで、もともとビビりなあたくしは”とうとう九州も来たのかっっ!”と。
速報によると震度は3、震源地は熊本だったそうです。
震度3でも、やっぱコワかった・・・震度7って一体どれだけ!?~はわわわわ。



さて、ブログの更新がちょっとおサボリ気味になってしまいました。
言い訳といいましょうか、なんとなくヤル気がダダ下がり状態だったものでして・・・

そんなあたくしですが、遅ればせながら・・・・・・
義援金というには厚かましい額ですが、ケータイで送金してみました。
ケータイって、便利だなぁ~ もっと早くするんだった ヾ(;´▽`A``
毛布1枚くらい、買えるかなぁ~
それで、誰かが暖かい気持ちになってくれるといいなと思ってます♪
・・・毛布って、いくらすんだろ???(笑)

そして、個人的な支援になりますけど。
東京住まいの妹々の依頼で、トイレットペーパーとその他ちょっとしたモノを送ってみました。
買占めで、店頭から無くなってたんだそうで・・・
トイレットペーパーをこっちから送ることになるとは、思ってもみませんでしたです。

なんでも買占めに走るのって、年配の方に多いんだそうで・・・
戦時中モノが無い時代を経験されたからこそ、不安になるんでしょうね。
早く落ち着くといいんですけど。




そういうことで、ここらで気分も変えて
ここからは、いつものアホ日記です♪
マジメな日記は、性に合わないし、ネタも上手に練れませんからのぅ~
許してくださいまし ( ´∀`)ヵヵヵ


ちょっとネタは古いんですけどね、熊本で「戦国鍋TV」という番組がこの3月から放送されてます。
すでに番組をご存じの方もいらっしゃるでしょうが、
戦国武将をふんだんにネタにしたコント(?)・・・満載の番組です。


この番組で、一番の衝撃はコレ。
”うつけバー NOBU”

      

織田信長が、オカマさんになっちゃってますけど~
そして、このオカマな信長を演ってる役者さん。
わかります・・・かな。

「GARO」で、鋼牙役やってる小西遼生さん。

         

上下の画像を見較べていただくと、わかります・・・・・・よね?
ああ、イケメンなのに(笑)

まだ始まったばかりなので、これから生温かく見守っていきたいと思ってます。
きっと、真田幸村ネタもあるハズ!
怖いような、楽しみなような・・・(。-`ω-)ンー



これからも、被災地の方がたのことを応援しつつ
あたしもガンバルぞぉぉぉぉぉ―――――――!!!


これからも、ゆっきーLOVEを貫く所存!
推して参る!!!


        


んじゃ、今日はこんなとこでおやすみなさ~い












1日も早く、安心させてほしいものです。

2011年03月15日 23時23分14秒 | Weblog
こんばんは。

今日の熊本は夜になって、冷え込んできました。
きっと被災地の方々は、もっともっと厳しい寒さに耐えて夜を過ごされているのでしょう。
1枚でも多くの毛布を用意してもらえるように、まずは募金をして来ようと思っています。


今日は更新するつもりはなかったんですが、モモコロさんのブログを見て思い出した本があったので。

マンガなのですが、山岸凉子さんの「ブルーロージス」に収録された「パエトーン」という作品。
1988年の少女雑誌に発表されたマンガです。

       

パエトーンというのは、ギリシャ神話に登場するアポロ神の息子の名前。
パエトーンはアポロ神と人間の子供なのですが、フツーの子供として生活しています。
アポロ神の子供であると見栄を張るために、アポロ神しか乗りこなせない馬車を無理やり借りることにするのです。
そして調子に乗ったパエトーンは”自分は神だ!”と言わんばかりに、その馬車を乗りまわすのですが
所詮フツーの人間だったパエトーンには、とうていアポロ神のようには御することが出来ず破滅するという神話です。


この神話をモチーフに、原子力発電所の危険性を説いた、少女マンガとしては異色の作品だと思います。
ちょうど、チェルノブイリの事故があったころ、原子力関係の本を読まれて書かれたのだそうです。
かなり調べて書いてあるので、読んだ当時は”怖くて、2度と読めない・・・”と思ったものです。

内容はというと、まずは日本に原子力発電所の必要性はあるのか。
それと、使用済み燃料の保管について安全であるのか。
チェルノブイリのような事故が起こった場合、どんな影響が出るのか。

そういったことが書かれているのですが、
一番驚いたのは日本では原子力に頼らずとも、火力・水力で充分賄えるんだそうです。
しかも、原子力発電所で発電された電力は2/3は余剰電力とされ、海中に投棄されているとも書かれています。
この辺りは、20数年前に書かれたマンガなので事情は変わっているかもしれません。
福島の事故で、電力不足と言われてるので。

マンガは、原子力発電の安全性を解決しないまま使うなら、
即時停止したほうがよいのでは?という問いかけで終わっています。



今回の福島第一原発の事故を見ていると、対策が後手後手に見えますし
東電と、政府の会見からは何一つ真実の言葉を見出すことが出来ないような気がします。
事故が発表されてから、やっと東電と政府が一緒に対策本部を作ることが今日決まったと新聞で読みました。

ホントに呆れます、今ごろ対策本部作るんですか。


地震のあとで不自由な生活を強いられた方々の生活を、何だと思ってるでしょうか。
電気が安心して使えないというだけではなく、原子力という得体の知れない恐怖と向き合えと言ってるんでしょうか。



こんな被災地から遠くに暮らしているあたしが言うのは、オカシイ話かも知れません。
被災地の方が、コレを見て不快に思われるかも知れません。


でも、原子力発電所は全国にたくさんあるんです。

 


いつ、自分に降りかかってもおかしくない事故だと思うのです。
今回の事故の対応のひどさに、原子力発電所自体の存在を考えさせられたのです。













一日も早い復興を祈ってます

2011年03月14日 22時46分36秒 | Weblog
「東北地方太平洋沖地震」について

今回の災害で亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
そして被災された皆さん、活動中負傷された応援要員の皆さんに、お見舞いを申し上げます。
一日も早い復興、心より願っております。



地震当日、仕事中だったあたしは営業の人から”宮城で震度7だって!”と聞き驚きました。
これは、大変なことが起きた!と。

すぐに、インターネットで情報を見てみると
北海道から関東に掛けて、かなりの範囲で地震があったことがわかりました。
しかも東北の三陸沖が震源なのに、あたしの住む熊本でも震度1を記録したということ。

その後、会社では地震の話題で持ち切りになり、会議室にあるテレビを見に行きました。
そこには、まるで映画のワンシーンのような場面が。


襲い来る津波が、必死に逃げる車を呑みこんでいこうとする様。
家や、車をなぎ倒し、それでも勢いを失くさない街を侵食する黒い波。


そこにいるみんなが、言葉を失いました。
こんな信じがたい災害が、今まさに日本で起きているんだと。



とりあえず、妹々と関東近辺に住む友達にメールを送りました。
妹々と、東京在住の友人はすぐに返事をくれたので、一安心。

しかし、栃木と神奈川に住む友人からは一向に返事がない。


こういうときなので、何度も送るのも悪いだろうからと待つことにしたのですが
この時間の長いこと、長いこと・・・・・・・
返事が届いたのは、翌朝。

こんな事態でしたので、メールが届くのに時間がかかったのと、
停電に備えてケータイの電源を温存していたので返事が遅れたとのことでした。


あたしは、幸せものです。
あたしの家族も友達も、みんな無事でした。
もう、誰にもいなくなってほしくなかった。


今回の震災で、家や大切な家族を失った方がたくさんいる。
そしてそれを悲しむ余裕もなく、避難所で不自由な毎日を過ごしてらっしゃる。
そんな方のことを思うと、自分勝手なことを言ってますよね・・・


地震の日から、ずっとテレビでは関連ニュースを流しています。
何度も、何度も見ていると、何も出来ない自分が悲しくなってきました。

何も出来ない・・・そう思ったら、なんとなくPCを立ち上げることさえ億劫になってました。
ホントは、今日もどうでもいいやと思ってたんです。


でも、今回の地震のことで、被災地のみなさんのことを応援してるんだってことを一言残したかったんです。
何か自分にもできること、探してみようと思ってます。

小さなことでも、何か役に立てたらいいな。


あと、一番気がかりなのは原発の事故。
原発事故→チェルノブイリ→大惨事と思えて、とても怖いです。
もし最悪の事態が起きた場合、あんな数十キロくらいの退避指示じゃ役に立たないはず。

大丈夫と会見では言うものの、時間が経つにつれ最悪になってる気がして。
もちろん関係者方は、一生懸命に対応されてるんだとは思うんだけど。



すみません、気のきいた言葉が何も出てきません。
こんなグダグダな文章になって、ゴメンなさい。


一日も早くみんなが笑って暮らせるような日が来るように、心から祈っています。














気持ちイイ―――――!とは言わせてやりました。

2011年03月09日 23時34分09秒 | パチ&スロ
(σ・Д・)σ こんばんわっっっ!!!


最近ね、思ってることなんですけど・・・
あの政治家さんたちの茶番劇って、いつ終わるの?

ムズカシイことはわかんないけど、ハタから見てるとただの政権争いしてるだけだよね。
他人の上げ足を取ることばかりに真剣でさ、一般人の生活のことなんて考えてないっしょ。

なんかねぇ、誰がやっても変わんないんだなぁ。
ってか、議員さんたちも協力して、難題に立ち向かおうって気がないもんかねぇ。
あんだけ何人も議員がいるだから、妙案を持ってる人いるだろうにな。
あんなバカバカしい会議するだけなら、いっそ国会議員なんてみんなヤメてしまえばいいのに。



┃┃¨━━━━━━ヾ(・∀・)ノ゛━━━━━━ ╋┓




な~んてね、マジメなことはホントに苦手だわん。
何を言いたいのか、うまくまとめらんないや。
ホントのバカはあたしだなと、つくづく思う今日この頃です ( ´∀`)ヵヵヵ



さてさて、今日の会社帰りも引きよせられるようにパチ屋へ。
狙い台は「真・三國無双」です。
なんたって、パチ屋からおススメ台だってメールも来たし。

でもね、この店のメールに信ぴょう性はまったくナッシング!
何度も騙されてるのに・・・やっぱ気になるんだもん。


覗いてみると「三國」のシマは、そこそこに出てたです。
ただ空いてる台は、死んでましたけどwww

しかたなく、ややマシな台を打ってみましたが・・・
10K使って、REG1回で終了~
趙雲のアホ!!!


さてさて、どうしたものかとパチのシマへ。

何故か”エンダ―――――!!!”と、歌ってしまいたくなる「タイタニック」を発見。
打ってみました。
しかし、なんで”エンダ―――――!”(←ボディーガードのテーマですわな)と言ってしまうんでしょうなぁ。
セリーヌ・ディオンに申し訳ないのぅ・・・ (。-`ω-)

1Kでヤメ!
回るんで打ってもいいんだけど、あの6図柄の嫉妬深いエロ男の顔がキモくて断念!!!


んじゃ、イケメンでも見るか~と台を物色。


すると、ライトの「猪木」を発見!
イケメンにはほど遠いけど、とろちゃんも、みきちゃんさんもおもしろいって言ってたしね♪



しかし、するんとあっという間に5Kが消えましたが???
ええ、何もアツいモノを感じることもなくするする~っと???
ライトなので、もう少し何かアルのでは・・・と思ったのですが???

PUSHボタンが出て、セリフ枠が青になったり、虎柄になったり、レインボーになったり・・・
そんなのを見たらドキドキしちゃいましたけどね~タダの演出でしたわwww




そして、またまたスロのシマへ。

戻ってきたよ「三國」のシマへ~ (・∀・)

2Kで、フリーズからBIGを引き、ボーナス中に青7揃ってラッキー!!!
ARTを2セット堪能したものの、いつもなら上乗せドキドキな虎戦車を何度もスルー。
出玉もノマれて、終了。
趙雲のアホ!!!



んで、もうヤケですな・・・対面の「アクエリオン」を打ってみたですよ。
ちょうど1台空いてたし。

最初、1Kで赤7を引いたのでコレは・・・と思ったんですけどね。
アクエリオンって、思ってた以上にコイン持ち悪いような。

コインはとっくにノマレ、追加投資すること6K。
格言で、サクラ柄の好機。

       


これが、めでたくART”創聖RUSH”へ。(つぐみだったので、70Gでした)
このあいだにボーナスを引き、不動司令の6択を成功させて”創聖モード”にもなったりして。

       

ちまちまと上乗せ出来ましたですよ。
でも、驚く程のモノはな~んにも無かったですけどね。

以下の画像は、トーマ好きな方へ(笑)
2枚目の画像の説明文に、思わず噴いたっ ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

       
       

   哀を謳い、愛を詠む。
     心の扉、アポロニアスを求めて。



トーマさんってさ、イケメンなのに・・・残念なキャラじゃのう。
アポロニアスと幸せになれなかったもんで、壊れてるんだ~www


そんなこんなで、ARTは9セット。

       

シルヴィア・麗華・つぐみ・リーナに”気持ちイイ~”と言わせることが出来ました。


その後、ちょっとノマセちまいまして~
換金出来たのは、490枚。

わはは、負けてます~(ノД`)・゜・。



アクエリオンも、それなりに楽しんだんですけどね。
後ろの三國が気になって、気になって・・・

あたしの打ってた台が、軒並み当たりまくるというツライ状況でした。
あたしのヒキの問題なんで、仕方ないっちゃ~仕方ないんだけど。

でもっっ!なんか悔しいじゃないですかっっっ!!!


ふと三國をずっと打ってたほうが、勝てたんじゃね~か?と思ってしまったのでした
















勇って文字に、萌えますのん。

2011年03月08日 23時41分56秒 | パチ&スロ
こんばんわん (^―^) ニコリ



熊本ってね、パチ屋のCMの規制がゆる~いらしくて時間は関係なくバンバン流れております。
いまだと「アクエリオン」と「北斗・百裂」大量導入!なんて、どこのパチ屋もCMしてますのよ。
出勤前なんかに見ちゃうと”ああ、行きたいよう~”と、思ってしまうんですよな。



昨日、30K負けちったあたくし。
さすがに今日はヤル気が・・・と思っていたのですが。
夕飯後”まだ時間があるのぅ・・・・・”と、パチ屋に行っちまいましただ(笑)


おバカしゃんなんだから・・・ (笑´∀`)ヶラヶラ



昨日とは違うお店に行ったのですが、スロ「アクエリオン」のシマに1台空きが。


また、罠なのかっ・・・・・・・Σ(゜Д゜|||)!?



でも、今日はおりこうだったので、対面の「戦国BASARA2」で遊ぶことに。
しかし「BASARA」が、ツマラナク感じてしまったので2Kで撤退。


それで、移動したのは最近楽しいと思ってる「真・三國無双」へ。
データ的には、一番悲惨な台しか空いてないけど、ダメならすぐヤメるんだも~んだ♪


「三國」名物、連続フリーズがらみの演出を何度もスルー。
アツそうで、まったくアツくない演出に辟易・・・・・・

”今日もダメみたいだし、帰るかぁ~”と、思いつつサイフから諭吉を追加するアホ一人。


投資11K目、フリーズ2連から英傑チャンスへ。
4人の武将を選べで、BETボタンを押すとその4人の中にはいない猛獲(←字が怪しい~)が。
これで、REGをGET!

このコインノマせたら、帰ろうと思っていると。
すぐにBIGを引き、ボーナス中青7が揃わなかったもののすぐにARTへ。

ここからが、楽しかったぁ・・・(*´∀`)クスクス



ART中は、ちまちまとトータルで1000Gくらい上乗せ出来たし。
ボーナスはあまり引けなかったけど、それなりに引けたし(?)

趙雲も、いいかも・・・♪と思えました。
顔は、いいもんなぁ。

       



でも、やっぱゆっきーには敵わないけどさっ! (`・ω・´)キリッ



そういうことで、本日は勝ち!

       


昨日の負けを全部補うことは出来なかったけど、上出来っしょ v(。・ω・。)ィェィ♪




どうでもいいことなんだけど、「三國」を打ってるときに気になったコト。

趙雲が”無双乱舞―――!”って言うと”勇”って文字が出るんだよね。
ゆっきーが無双奥義出すときもね”勇”って出るんだよ~と。

なので、気になって公式サイトを見てみたら、こんなの見つけた。
三國6の趙雲、こっちが好みかも ( *´艸`)クスッ♪

       



でも、やっぱゆっきーには敵わないな・・・結局ソコが大事なのよねん