二十四節気の「立夏」をすぎました。
暦の上ではもう夏なんですね。
『2月の雪 3月の風 4月の雨が 輝く5月をつくる』
内館牧子さんのエッセイの題名にあるように、
輝く5月のわらべうたは、
『いちわのからす』
(こどものとも年少版5月 長野ヒデ子 作・絵)
の絵本からはじまりました。
いちわのからすは、なわとびうたで、
一から十までの数えうたです。
地方や年代でちょっとずつ歌詞がちがうのが、おもしろいです。
絵本では四まで
🎵いちわのからすが かあ~かあ~
にわのにわとり こけこっこう
さんはさかなが すーいすーい
しーはしらがのおじいさん
歌いながら絵本を読むのが楽しいです。
ママたちは、このうたは知らなかったようで残念でしたぁー。
立春から88日目が茶摘み 今年は5月1日でした。
🎵せっせっせーのよいよいよい で『茶摘み』のうたをうたいます。
手遊びも身体がおぼえてるかな?
『アルプス一万尺』
『みかんの花咲丘』
二人でする手遊びいろいろありますね。
スキンシップにもなりますよー。
そして今日初めてうたった、
🎵『おちゃをのみにきてください』
おちゃをのみにきてください
はい こんにちは
いろいろおせわになりました
はい さようなら
日常の生活感があるうたです。自己紹介にも使ったりします。
こんにちはでぺこり
さようならでぺこり
簡単な動作も入って、かわいいです。
ひろばにいらっしゃった時、お帰りになる時にもうたえますねー。
おうちでもうたってみてくださいね。
今年は梅雨入りも異例の速さですね。
来月は6月15日(火)11時から。
『かえるのうた』うたいまーす。(ひ)