![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/d4d8ccbac7208947e1ae3be76fc30f06.jpg)
かすみがうら湖畔の見晴らしの良い古民家
リノベーションにあわせ、
周辺の景観とマッチした
手押しポンプ井戸・がちゃぽん手漕ぎポンプを設置させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/756a257a17e9686f45757dffe9ad22c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/0c2fbb5271053b783810778445600310.jpg)
最初は、井戸さらいから行いました。
もう、何年も使われていなかった井戸が息を吹きかえします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/cc/6f5ba332222fd89f812dab3eaf889068_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/3617b19d4e1c7ef09a7a56c6ff4b93db.jpg)
地震災害に強い手押しポンプ井戸が仕上がりました。
リノベーションにあわせ、
周辺の景観とマッチした
手押しポンプ井戸・がちゃぽん手漕ぎポンプを設置させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/756a257a17e9686f45757dffe9ad22c1.jpg)
鳥のさえずり
木の葉の風にそよぐ音
新鮮な空気
木の葉の風にそよぐ音
新鮮な空気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/b852a224ff5056334470aed3bec85842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/0c2fbb5271053b783810778445600310.jpg)
最初は、井戸さらいから行いました。
もう、何年も使われていなかった井戸が息を吹きかえします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/06/450f0147029eba9b6cbb4f014e0c50bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/5d/68b54f2a507d0347dd909be2e618d529_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/92/a91c72ce297e034fde7b8049160970dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/7d/61618bd7a8a6ad022d2562fbfd0068c5_s.jpg)
井戸底さらい・井戸底のごみや沈殿物の除去、浚渫
井戸孔内の除草、滅菌作業
滅菌は、キッチンハイター(次亜塩素酸ナトリウム等)、または井戸用クリーナー希釈液を
高圧ジェット噴射洗浄
井戸孔内の除草、滅菌作業
滅菌は、キッチンハイター(次亜塩素酸ナトリウム等)、または井戸用クリーナー希釈液を
高圧ジェット噴射洗浄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/6c/b85dbf93b33a5ca90e2ec7e8688d2aca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/cc/6f5ba332222fd89f812dab3eaf889068_s.jpg)
井戸底の木片やガラス、小枝・木の葉などを丁寧に手作業で回収撤去いたしました。
井戸蓋(ふた)
通常は規格品を使います。 規格サイズ 直径600,750,900,1200mm
桃源場の井戸サイズは規格外の直径1350mm
規格外の井戸蓋も 当店の現場打ちオリジナル井戸蓋製品で対応できます。
メッシュ配筋で、ひび割れに強く割れにくい井戸蓋
記念に旧古民家の屋根瓦の紋章を一緒に流し込みました。
がちゃぽんは、東邦工業社製のTB-35型手押しポンプです。
鉄プレート固定で、水落ちしにくいフード弁付きです。
呼び水、さし水がほとんど煎りません。
通常は規格品を使います。 規格サイズ 直径600,750,900,1200mm
桃源場の井戸サイズは規格外の直径1350mm
規格外の井戸蓋も 当店の現場打ちオリジナル井戸蓋製品で対応できます。
メッシュ配筋で、ひび割れに強く割れにくい井戸蓋
記念に旧古民家の屋根瓦の紋章を一緒に流し込みました。
がちゃぽんは、東邦工業社製のTB-35型手押しポンプです。
鉄プレート固定で、水落ちしにくいフード弁付きです。
呼び水、さし水がほとんど煎りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/3617b19d4e1c7ef09a7a56c6ff4b93db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/a5c4557b2e83612940b8467e78c271ff.jpg)
地震災害に強い手押しポンプ井戸が仕上がりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます