猫とウサギと愛する毎日

~短い夜に~
愛する毎日語ります。
猫に癒やされ、ウサギに励まされ、ただ、ただ語ります。

猫の趣味

2013-10-20 01:24:24 | 日記
わぉ!
にゃんがいっぱい。


向こうの、にゃんも、まるこに気がついているみたい。



我が家のシアター
むっくんも、まるにゃんも、夢中のようです。



寒くなった。
猫盛り


まるこは、フィギアスケートもよく見ます。
サッカーも大好きで、ボールが飛ぶと、テレビの後ろに回ります。

むっくんは、馬や猫のテレビに夢中で、やはりテレビの後ろに回り、探します。

何だか、子供みたいですね。




秋の良き日

2013-10-20 01:20:46 | 日記
七厘で、秋刀魚を焼きました。

今日は、栗ご飯です。


宮城県の芋煮です。

いただきま~す!


ふと、庭の植え込みに目がいきました。
赤い実が。


とても綺麗な赤い実が成っていると思ったら、花水木の実が下の植物の上に落ちていたのでした。
花水木には、赤い実が生るんだね。
ずっと、10年もの間、そうしていたんだ。気がついていても、綺麗だとか、何ともなく思っていたのか。


ホームのイベント
芋煮会
中庭でしました。楽しく歌をうたい、笑って過ごしたひととき。

ホームには花水木が何本かあり、その真下に間借りしている植物があります。
毎年、花水木の実が成り、下に落ちて、まるで、柊のように可愛らしい。

今まで気にも止めなかった。

今日の芋煮会がなかったら、近くの素敵
すぐそばの素敵

気がつくことは無かっただろう。
良い日

ほんとに良い日
そんな1日でした。


久々のチャチャ!謎解きしてください♪

2013-10-13 00:32:41 | 日記
何がどうなり、こんなになって、まるで知恵の輪?


筒から生えてきた、ちゃちゃ

楽しませてもらってます。
なかなか、イケメンになったかも。

ながーいご自慢の尻尾


友人に「タキシードキャット」と教えてもらいました。
なるほど、胸が白く、白い足先……
なるほど

母や姉に教えたら、「タキシードキャット」と言う
洒落た呼び名が気に入ったようで
凄く、凄く喜び、うちの仔は特別!の気持ちでワクワクしたようです。
いやはや、どこも親バカ?
家も。

冬毛

2013-10-13 00:15:39 | 日記
こんな絨毯手にいれました((o(^∇^)o))

毛でムセそう。
鼻がムズムズしそう。
だけど、顔埋めてムフムフしたくなる
冬は柔らかい新しい毛で覆われる
でも、知ってました?私は知らなかった。
動物は身を守る為に、環境で毛が太く荒く、たくましくなる。
以前、むっくんがやって来た頃、バリバリのたくましい野生染みた毛だったのです。
今では考えられないよ。

桜咲いたか……
外を行き来すると、肉球の間の毛もなくなります。


じっと見ると、まつ毛もあるのです



ある日、病院に行ったら、担当のdrが咳き込んだ
「猫を飼ってますね」と当てられた
アレルギーもあるものね。

気を付けていても、細い抜け毛がいっぱいついているんだろうな。
あ、そして、バイ菌?もΣ(゜Д゜)

日光浴

2013-10-05 00:17:39 | 日記
肉球携帯拭き
前の携帯ストラップ
誕生日に貰った。


秋の日差しで、日光浴
まる子、食べ過ぎ




茶色新作できました。



毎日、結構色々ありますが、日光浴は良いです。

人間も、太陽を浴びる事を忘れてはいけないと思っています。

今日は、それを特に感じました。

色々ありますね。