ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
玉島ハーバーフェスティバル
令和6年(2024年)における第10回玉島ハーバーフェスティバルは、終了しました。
休憩中です。
2024-06-09
|
第10回開催(令和06年/2024年)
次回の開催まで休憩させて頂きます。
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【閉催】
2024-06-03
|
第10回開催(令和06年/2024年)
お陰様で多くの来場者をいただきました。
ありがとうございました。
第10回 玉島ハーバーフェスティバルを終了させていただきます。
6月3日(月曜日)午前、訓練支援艦「くろべ」は、定係港である呉基地(広島県呉市幸町)へ向けて水島港玉島地区を出港しました。
開催期間中の様子は、
X(旧ツイッター/Twitter)
をご覧ください。
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【開催】2日目
2024-06-02
|
第10回開催(令和06年/2024年)
本日(2日・日曜日)、予定通り開催します。
開門は、『
09時30分
』です。
皆様のご来場をお待ちしております。
当日の開催状況は、
X(旧ツイッター/Twitter)
をご覧ください。
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【開催】1日目
2024-06-01
|
第10回開催(令和06年/2024年)
本日(1日・土曜日)、予定通り開催します。
開門は、『
09時30分
』です。
皆様のご来場をお待ちしております。
当日の開催状況は、
X(旧ツイッター/Twitter)
をご覧ください。
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 『海上自衛隊訓練支援艦入港歓迎式典』
2024-05-31
|
第10回開催(令和06年/2024年)
本日(5月31日)午前、海上自衛隊訓練支援艦「くろべ」が水島港玉島地区に入港しました。
訓練支援艦「くろべ」(ATS4202)
広島県呉市に所在する海上自衛隊第1海上訓練支援隊に所属する艦艇です。
「入港歓迎式典」
明日から2日間にわたり開催する玉島ハーバーフェスティバルにおいて、お世話になります。
日常では見れない海上自衛隊艦艇が楽しみですね。
本イベントは、玉島ハーバーフェスティバル実行委員会が主催団体として催します。
実行委員会一同、皆様のご来場をお待ちしております。
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと1日】
2024-05-31
|
第10回開催(令和06年/2024年)
第10回玉島ハーバーフェスティバル開催まで、「
あと1日
」となりました。
本日は、明日からの開催に備え特設会場を準備しています。
本イベントは、玉島ハーバーフェスティバル実行委員会が主催団体として催します。
実行委員会一同、皆様のご来場をお待ちしております。
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと2日】
2024-05-30
|
第10回開催(令和06年/2024年)
第10回玉島ハーバーフェスティバル開催まで、「
あと2日
」となりました。
昨日(5月29日)、岡山放送(OHK)の情報番組「ミルンへカモン!」に出演させて頂き、玉島ハーバーフェスティバルをPRしました。
本実行委員会の出演するにあたり、関係者の皆様ありがとうございました。
本イベントは、玉島ハーバーフェスティバル実行委員会が主催団体として催します。
実行委員会一同、皆様のご来場をお待ちしております。
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと3日】
2024-05-29
|
第10回開催(令和06年/2024年)
第10回玉島ハーバーフェスティバル開催まで、「
あと3日
」となりました。
海上自衛隊が保有する訓練支援艦「くろべ」の乗船見学(予定)を行います。
月日/6月1日(土曜日)、2日(日曜日)
時間/10:00~11:30、13:00~15:00
備考/添付画像は、過去開催の展示状況です。
訓練支援艦「くろべ」(ATS4202)
広島県呉市に所在する呉基地を定係港とし、第1海上訓練支援隊に所属しています。
「62口径76mm単装速射砲」
砲塔内が無人化された省力化砲です。
同艦は、対空射撃訓練支援用の艦として無人標的機を射出・誘導することを主目的としています。
経空脅威及び防空兵器の高性能化、先代の訓練支援艦「あづま」の旧式化に伴い、それを補完するものとして建造されました。
基準排水量:2,200トン、全長:100.5メートル、全幅:16.5メートル
出力:9,160ps、速力:最大速20ノット
「舷門/桟橋」
「艦尾」(標的機発射甲板/ヘリコプター発着甲板)
艦名「くろべ」は、富山県黒部市、黒部川中流から上流にある峡谷『黒部峡谷』から由来するとのこと。
本イベントは、玉島ハーバーフェスティバル実行委員会が主催団体として催します。
実行委員会一同、皆様のご来場をお待ちしております。
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと4日】
2024-05-28
|
第10回開催(令和06年/2024年)
第10回玉島ハーバーフェスティバル開催まで、「
あと4日
」となりました。
<<週間天気予報について>>
・5月28日(火曜日)現在
引用:ウェザーニュース【
詳しくはこちらへ
】
本イベントは、玉島ハーバーフェスティバル実行委員会が主催団体として催します。
実行委員会一同、皆様のご来場をお待ちしております。
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと5日】
2024-05-27
|
第10回開催(令和06年/2024年)
第10回玉島ハーバーフェスティバル開催まで、「
あと5日
」となりました。
<<
特設駐車場及び特設駐輪場について
>>
・案内図をご確認ください。
・特設会場に駐車場はありません。
・お客様は、特設駐車場または特設駐輪場から徒歩により特設会場までお越しください。
本イベントは、玉島ハーバーフェスティバル実行委員会が主催団体として催します。
実行委員会一同、皆様のご来場をお待ちしております。
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと6日】
2024-05-26
|
第10回開催(令和06年/2024年)
第10回玉島ハーバーフェスティバル開催まで、「
あと6日
」となりました。
海上保安庁が保有する巡視艇「りゅうおう」による放水展示(予定)を行います。
月日/6月1日(土曜日)、2日(日曜日)
時間/13:30~13:45
備考/添付画像は、過去開催の展示状況です。
<巡視艇「りゅうおう」(PC53)水島海上保安部(倉敷市水島福崎町)>
本艇は、“消防機能強化型巡視艇”と呼ばれています。
放水銃の放水方向や距離は、操舵室上の赤外線カメラと連動させつつコンピューターで自動調整され、マスト上の2基の放水銃は油圧駆動により水面から17メートルの高さまで延ばすことが出来ます。
本イベントは、玉島ハーバーフェスティバル実行委員会が主催団体として催します。
実行委員会一同、皆様のご来場をお待ちしております。
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと7日/1週間】
2024-05-25
|
第10回開催(令和06年/2024年)
第10回玉島ハーバーフェスティバル開催まで、「
あと7日
/
1週間
」となりました。
本イベントは、玉島ハーバーフェスティバル実行委員会が主催団体として催します。
実行委員会一同、皆様のご来場をお待ちしております。
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと8日】
2024-05-24
|
第10回開催(令和06年/2024年)
第10回玉島ハーバーフェスティバル開催まで、「
あと8日
」となりました。
陸上自衛隊が保有する装備品を展示(予定)します
<
化学防護車
>
化学防護車は、核兵器や化学兵器が使用された状況下において放射線や汚染状況を調査及び測定するために82式指揮通信車を改設計して開発された装甲車両です。
<
除染車3形(B)
>
除染車は、地域及び施設等の大規模な除染作業に使用される車両です。
<
81式短距離地対空誘導弾(短SAM)
>
81式短距離地対空誘導弾は、防衛庁技術研究本部と東芝が開発した短距離防空用地対空ミサイルシステムです。
月日/令和6年6月1日(土曜日)、2日(日曜日)
時間/10:00~16:00
場所/岡山県倉敷市玉島乙島 水島港玉島地区 玉島外貿1号埠頭 特設会場
内容/逐次お知らせします。
本イベントは、玉島ハーバーフェスティバル実行委員会が主催団体として催します。
実行委員会一同、皆様のご来場をお待ちしております。
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと9日】
2024-05-23
|
第10回開催(令和06年/2024年)
第10回玉島ハーバーフェスティバル開催まで、「
あと9日
」となりました。
海上保安庁からイメージキャラクター「うみまる」が参加します。
添付画像は、過去開催の活躍状況です。
名前:
うみまる
名前は応募により命名され、「海を守る」の略、「海」を「丸」く治める、海はいつも二重丸(=安全)の3つの意味が込められています。
誕生日(制定日):平成10年(1998年)4月10日
タテゴトアザラシの子供が、海上保安官の制服を着用しています。
階級:二等海上保安正
身長:約2メートル、体重:約100kg
海上保安庁は設立50周年(平成10年5月1日付)を記念し、より国民に親しまれることを目的としてイメージキャラクター「うみまる」を制定しました。
現在も海上保安庁における広報活動に活躍しています。
月日/令和6年6月1日(土曜日)、2日(日曜日)
時間/10:00~16:00
場所/岡山県倉敷市玉島乙島 水島港玉島地区 玉島外貿1号埠頭 特設会場
内容/逐次お知らせします。
本イベントは、玉島ハーバーフェスティバル実行委員会が主催団体として催します。
実行委員会一同、皆様のご来場をお待ちしております。
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと10日】
2024-05-22
|
第10回開催(令和06年/2024年)
第10回玉島ハーバーフェスティバル開催まで、「
あと10日
」となりました。
広島県呉市に所在する海上自衛隊呉基地から訓練支援艦「くろべ」が入港します。
訓練支援艦「くろべ」(ATS4202)
広島県呉市に所在する呉基地を定係港とし、第1海上訓練支援隊に所属しています。
同艦は、対空射撃訓練支援用の艦として無人標的機を射出・誘導することを主目的としています。
経空脅威及び防空兵器の高性能化、先代の訓練支援艦「あづま」の旧式化に伴い、それを補完するものとして建造されました。
「62口径76mm単装速射砲」
砲塔内が無人化された省力化砲です。
銘板「くろべ」
艦名は『黒部峡谷』から由来するとのこと。
基準排水量:2,200トン、全長:100.5メートル、全幅:16.5メートル
出力:9,160ps、速力:最大速20ノット
「標的機格納庫」
「高速標的機・BQM-74E」(CHUKARⅢ)
対空射撃訓練のために使用される標的機です。
「艦尾」(標的機発射甲板/ヘリコプター発着甲板)
本イベントは、玉島ハーバーフェスティバル実行委員会が主催団体として催します。
実行委員会一同、皆様のご来場をお待ちしております。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
自己紹介
玉島ハーバーフェスティバル実行委員会
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ブックマーク
玉島商工会議所
玉島ハーバーフェスティバル_✕(旧Twitter)
玉島ハーバーフェスティバル_Instagram
玉島ハーバーフェスティバル_threads.net
玉島ハーバーフェスティバル_Bluesky
玉島ハーバーフェスティバル_YouTube
玉島湊_Facebook
自衛隊岡山地方協力本部
最新記事
休憩中です。
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【閉催】
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【開催】2日目
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【開催】1日目
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 『海上自衛隊訓練支援艦入港歓迎式典』
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと1日】
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと2日】
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと3日】
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと4日】
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと5日】
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと6日】
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと7日/1週間】
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと8日】
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと9日】
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 【あと10日】
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 『ポスター』(告知)
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 『陸上自衛隊 装備品展示』(予定)
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 『船舶用プロペラ展示』(予定)
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 『海上保安庁 巡視艇放水展示』(予定)
第10回 玉島ハーバーフェスティバル 『消防車両展示』(予定)
>> もっと見る
カテゴリー
第10回開催(令和06年/2024年)
(25)
第9回開催 (令和05年/2023年)
(20)
第8回開催 (令和04年/2022年)
(12)
第7回開催 (平成29年/2017年)
(16)
第6回開催 (平成27年/2015年)
(6)
第5回開催 (平成25年/2013年)
(2)
第4回開催 (平成22年/2010年)
(0)
第3回開催 (平成20年/2008年)
(5)
第2回開催 (平成19年/2007年)
(1)
第1回開催 (平成18年/2006年)
(0)
開催目的
(1)
バックナンバー
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2022年05月
2017年05月
2017年04月
2015年07月
2013年05月
2008年07月
2007年07月
2006年04月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について