はじめまして^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/0301687dd1bee6c252a5563fd72bb319.jpg?1738677584)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/ee950504196ca0f507fb493e02e83720.jpg?1738677750)
たますんでございます。
もうブログは何度目の挑戦かもわかりませんが、趣味の記事を気楽に書いていこうと思い
もう一度やってみようかと思います。
自分、バスや鉄道など乗り物や
模型やゲームなど好きでして、出先で撮ったなつかしいものや最近ハマってるものについて書き出していきます。
最近はマラソン大会に出る為、休みの日や仕事終わりにぼちぼち走ってます。
その道中でバス停を撮影したりしてるのですが、最近のですと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/0301687dd1bee6c252a5563fd72bb319.jpg?1738677584)
福岡県太宰府市、竈門神社前にありますコミュニティバスの内山停留所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/ee950504196ca0f507fb493e02e83720.jpg?1738677750)
神社の入り口から少し下ったところに
立派な待合所があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a1/0ec506bfc692a11ef901049248fed45a.jpg?1738677751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a1/0ec506bfc692a11ef901049248fed45a.jpg?1738677751)
恋愛成就の神様として知られるようになり
休みの日は賑わってますね。
ここからバスに乗り山を下れば皆様ご存知の太宰府天満に着きます。
道中は割と坂道が続いてて走ると結構疲れますね🥱
天満宮と竈門神社間はバスがよろしいかと😅
コミュニティバス、まほろば号は100円均一運賃で広い範囲で運行しています。
西鉄バスと並走する区間も多く場所によってはこっちに乗る方がお得だったりはします🉐
お越しの際はぜひご利用してみてください。
では🖐️また