2017/11/29(水)
それぞれの人が自分に適した山登りを楽しむのは、とてもいい事だと思う。私も年老いて、足が弱くなったら、それなりの山登りをするかもしれません。
登山の定義は幅広い。 今の自分に見合ったやり方で自分の行きたい山を行くこと・・・それでいいと思います。 山にストイックさを求めなくなったら私はもう、山登りはしないのではないかと思ったりします。もしかしたらきっぱり登山をやめているかもしれない。 でも・・でも・・。山があまりにも魅力的だから、足腰が弱くなっても未練タラタラで山にしがみついている自分がいるかも・・。
できることならそんな自分になりたくない。楽な山登りをすれば、それだけ脚力は確実に落ちる。きつい山にはいけなくなってくる。 雪山もハードルが高くなってくる。冬は近場の低山徘徊山行になってくる。 このマイナススパイラル・・。 先の事はわからない。 私は50代。あと10年位はできればストイック登山でいければいいな~。 先の事はわからないけどね。 60代で穂高縦走している方もたくさんいらっしゃいますものね。やっぱり行きたいという気持ちが大事なのかな? そんな自分を目指してモチベーションアップ!!ってか・・。
それぞれの人が自分に適した山登りを楽しむのは、とてもいい事だと思う。私も年老いて、足が弱くなったら、それなりの山登りをするかもしれません。
登山の定義は幅広い。 今の自分に見合ったやり方で自分の行きたい山を行くこと・・・それでいいと思います。 山にストイックさを求めなくなったら私はもう、山登りはしないのではないかと思ったりします。もしかしたらきっぱり登山をやめているかもしれない。 でも・・でも・・。山があまりにも魅力的だから、足腰が弱くなっても未練タラタラで山にしがみついている自分がいるかも・・。
できることならそんな自分になりたくない。楽な山登りをすれば、それだけ脚力は確実に落ちる。きつい山にはいけなくなってくる。 雪山もハードルが高くなってくる。冬は近場の低山徘徊山行になってくる。 このマイナススパイラル・・。 先の事はわからない。 私は50代。あと10年位はできればストイック登山でいければいいな~。 先の事はわからないけどね。 60代で穂高縦走している方もたくさんいらっしゃいますものね。やっぱり行きたいという気持ちが大事なのかな? そんな自分を目指してモチベーションアップ!!ってか・・。