![赤岳 真教寺尾根~県界尾根ルート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/4b/20709eb55a29b720d00c2a0b1ae729a2.jpg)
赤岳 真教寺尾根~県界尾根ルート
2017-06-23(金)- 24(土) CT 6/23 6:04たかね荘 - 6:17羽衣池 - 7:04真教寺尾根登山口...
![阿弥陀~中岳~赤岳~横岳~硫黄岳周回](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/ad/690bfe657d2662c80ce893748a2594a5.jpg)
阿弥陀~中岳~赤岳~横岳~硫黄岳周回
2016/06/08(水)~06/10(金) 6/8夜 奈良出発==某所テン泊 6/9 某所==美濃戸やまのこ...
![オーレン祭山行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/10/c40441e6cb3002a6a27114e6e5bb1297.jpg)
オーレン祭山行
2015/06/05~06/07コースタイム6/6(土)桜平7:15~7:50夏沢鉱泉~8:30オーレン小屋9:00~9:50赤岩の頭9:56~10:50峰の松目11:03~12:...
![残雪の蓼科山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/5c/c73da30a49e8b5db489f84bfd1fcb108.jpg)
残雪の蓼科山
前日の夜8時に奈良を出発。とある場所にてテント泊。登山口の女神茶屋に車を止め登山開始。コースタイムが往復5時間程度だったので、ちょっと歩荷で頑張る。ルートは思ってたより急登続きで結...
![南八ヶ岳 テン泊山行 2014・10/2~10/4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/11/35cb794a6db4b37ee88b99e0c54835b9.jpg)
南八ヶ岳 テン泊山行 2014・10/2~10/4
《CT》 2014/10/01 19:30奈良出発-駒ヶ岳SA (仮眠) 2014/10/02 7:00観音平7:2...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事