試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

駐車場工事

今日は朝からこの現場へ行き駐車場作りの段取りをやった。
駐車場の場所には松の木と置石がある(^_^ ;)

先ずは手入れされていた松の木をチェーンソーで切りダンプに積んだね。
2㌧ダンプで目一杯だよ1本の松の木が(^_^ ;)
一番の問題は置石(^_^ ;)
大きな石が2個^^; 土に埋まっているから厄介^^;
あまり大きくはないが重い石がいくつもある(^_^ ;)
大きな置石はバックフォーでワイヤーで石を上げながら移動したね。

移動した場所に置石と大きくはないが重い石を造園業の真似ごとのように綺麗に仕上げたわ。
元の場所にある土をバックフォーで一輪車へ約12台分積んで運んだね。
龍の髭も植えてね。

午後は山の砕石を買いに行き1.5㎥撒いて転圧したわ。
(´□`川)ツカレタ……^^;

3月17日にこの家の孫の車が納車されるので突貫工事で今日やった。
この家の孫は恵まれているわ。
車は親がキャッシュで買ってくれるらしいから。
これが今の常識なのかなと?
我が家では長男はまだ自分の車が無いというのにw
そんなことを思いなら駐車場は完成した。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明後日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事