土日休日で月曜日は隔週の担当なので出勤になるわ。
ここでの作業のシフトが大体確定したわ。
面接の時はこの店舗だけではなくて他の店舗も手伝ってもらいますということを条件で入社したのだが…
例えばこの店舗で人数が足りる場合は他の店舗に回り作業をやる。
週19時間に調整したいと面接で言ったのに。
それどころか他の店舗の手伝いもまだないよ😅
この店舗で人が余れば先ずアルバイトから休んでくれと言われる。
特に11月になったらアルバイトの数を増やした。
水曜日限定のアルバイトとか土曜日限定のアルバイト等をね。
年末年始の対策なんだろうね。
やっぱりアルバイトの弱さはそこだよね😅
自分が正社員の時でも少しでも暇になれば切られるのはアルバイト。
そういうのを沢山見てきている(--)(__)
それが今度は自分の番になるのか😱💨
年は取りたくないね(--)(__)
恵まれた正社員時代が長かったからアルバイトの苦労を今実感しているよ💦
自分の時代が終わるときは悲しい気持ちになるよね。
自分は我々の時代が終わったと感じたのが早いのよw
近藤真彦がギンギラギンにさりげなくをリリースした時代に感じたからねw
21歳の時だよ。
年下が活躍し出した芸能界。
その頃に自分の時代は終わったと感じだよ。
あまり稼げないけどここで細く長くアルバイトをやりたいよ。
老齢年金プラスアルバイトの形で十分だろ。
この歳でアルバイトができる事自体が感謝だよ(--)(__)
自分より1歳年上の女子だって年金を貰いなからここの他にアルバイトをやっていると言ったよ。
人生正しくいろいろなんだよね(--)(__)
神様は俺にいつまで試練を与えるのだろうか?
いろんな人がいてまた人生が面白くなるのかもね😁
しかし人生などこの歳になるのがあっという間だったよ。
もっともっとやれることはやった方が良かったなと反省もしている自分だよ。