昨日の続きからね。
今日の主な作業は中の立ち上がりの鉄筋組み。
何しろ本数が半端ないからね😅
それと外周の鉄筋に腹筋を入れながらスペーサーブロックをかいなから奥から組んでいったわ。

中の鉄筋を上げながらのスペーサーブロックなので奥から組んだね。
スペーサーブロックで6cm上げると歩くのも疲れるのよ。
で、足の裏が痛くてね(>_<)
夜になると腫れ上がってるわ^^;
足袋靴の底が薄くて鉄筋に耐えられない。
厚底の安全靴でも履かないと鉄筋作業は無理だわ。
今日で鉄筋作業の4日目。
足の裏が痛くて参るよ。



今日は18時過ぎまでやったのでかなりできたわ。
帰って来るのにダンプのライトをつけたからね😅
明日は全てに腹筋を取り付け鉄筋検査が昼過ぎ。
土建屋は仮枠の節調したり通りを見たりしながら鉄棍検査の結果を聞く。
もしも何かあればその場で対応。
明日も1日近く居るのでね。
( ´-ω-`)ふぅ😮💨😮💨😮💨^^;
ハードな日程でもここまで対応できたわ😁👍
明日も基礎工事の現場での作業ね。
毎日ハードだけどおじさんは頑張るよ。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!