試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

2022 FNS歌謡祭 第1夜【司会:相葉雅紀】


銀の竜の背に乗って♪を柴咲コウが歌った👍️
もちろん中島みゆきの曲である。

中島みゆきと言えばLP集めたな😁
23歳の時に悪女のLPを買った。
当時車は赤のファミリア😁👍️
もちろんサンルーフ付きのねw
新卒で入社した奴の教育係で約1ヶ月間ワンツーマンで教えた。
その後輩と最後のツーマンが終わり土曜日でね。

違う勉強まで教えたわ(笑)
今は無き太田第一劇場までストリップを見に行った(笑)
赤のファミリアでね(^^;
その後輩17年ぐらい勤務して辞めたわ。
直ぐに辞めるかと思ったけどあのストリップが効いたのか?
俺のことを慕って17年も勤務したわ。
今は57歳になりもっと大きな企業でもう少しで定年になる。

薬師丸ひろ子は歌がうまくなったね。
俳優さんでも歌を歌う。 
昔は石原裕次郎とかね。
そう言えば、柴咲コウも俳優と歌だよね。
歌手から歌手が売れなくなり俳優になるパターンは多いわ。
俳優で歌は凄いよね。
才能だよね(--)(__)

それにしても昭和の歌は良いわ。
今の歌を否定してはいない。
YOASOBIとかも好きだし(--)(__)
乃木坂や日向坂も好きだよ。 
最近のAKBは分からなくなったw
おじさんはメンバーが分からなくなったわ。
日向坂46でサッカー好きな人が居るよね。
よくテレビでワールドカップで語っていたわw

話変わるけど、星空のディスタンス良いわ。
アルフィーの出世曲。
これも自分が23歳頃かな?
三上博史が主演のドラマの主題歌。
アルフィーも好きだわ。

自分はジャニーズ系もよく聴くよ。
ちょい前は嵐。
今はKing & Princeとかも聴くわ。
今ってYouTubeからmp3に簡単に変換できるから買ってまで聴く必要がないw
YouTubeから落とせば良し(--)(__)
スマホの中はYouTubeから落とした曲だらけw
たったひとつYouTubeにないのがサザンオールスターズのMy Foreplay Music
ライブはあるけどレコード盤やCD盤はない>ω<
仕方なく購入したわ。
それ以外なら殆どYouTubeから落としたよ。

この番組の特徴はコラボレーション。
これも良し。

歌は毎日のことで嫌なことを忘れさせてくれる。
人間は生きていればストレスが溜まる。 それを歌を聴いて忘れさせてくれる。
歌は凄いよね(--)(__)
最近は歌謡番組無いに等しくなったけどそれでもたまには歌を聴きたいわ。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「俺は昔、TVっ子だった。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事