試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

お風呂場増築工事~お寺内基礎工事

今日は朝一で今日初めて行くお風呂場増築工事の現場へ行き手掘りで泥を引き取った(^_^;)
2㌧ダンプ約一台分の泥を必死に大汗掻きながら引き取った。
(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~w
朝から思いっきり疲れたわw
捨てコンもベースコンも打たずに既存の基礎にアンカーを刺し仮枠を組んで空練りを0.3㎥買いそれを捏ねて流した。
久々の手掘りによる基礎の立ち上がりを打ったわ(^_^;)
今日は20℃? でも朝だったので20℃は無かったが大汗掻いたw
泥はここの請負師の資材置き場まで運んだわ。
剣スコでせっせと掘った根切りは性格の位置で良かったわw

この現場を出て一旦事務所へ戻り空練りの残りを砕石置き場に下ろして道具等も全て片付けて
午後一で行く現場の段取りをやった。

午後はお寺内基礎工事の現場へ行き立ち上がりの仮枠を外し土間に泥を入れて周りの基礎にも泥を入れて整地した。
大工さんも来て基礎の天端に墨出しをやったりしていた。
機械で泥を弄ったので早めに整地は終わったね。
16時に事務所へ戻りここで外した仮枠掃除もやった。
(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~w
ハードスケジュールで多少は参ったが何とかここまでできた(*^^)v
明日は休みで月曜日からブロック積み作業らしい。

そんなことで今日もよく頑張ったw明後日もヾ(;;゚;;3;;゚;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事