試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
待ちに待った日曜日が来たわw 
何故かと言うと体力切れたから😢⤵️⤵️
今週はムシムシと猛暑日でヤバかったわ😱💨
今週があと1日長ければダウンしていたわ😢⤵️⤵️
そういう時は無理しないで休んでしまうけどねw
あと1年半で前期高齢者(笑)
と言うことは老齢年金も支給になるわ。

前にも書いたけど歳を取ると昔のことをよく思い出す。
知らないうちに話が昔の話中心になってる(笑)
嫁さんによく言われるわ、「また昔の話😠💨もう100回聞いたよ」
話している本人はしつこく言っているつもりも何回も繰り返して話すつもりも無い(笑)
何となくそういう話になってしまう💦
歳を取りたくないね(--)(__)

話は変わるけど木曜日あたりから梅雨明けになると聞いたわ🥵
(・_・;)えー梅雨明け早くない?
2ヶ月も暑さに耐えられるかな?🥵
体温を超える日も多くなると思うのでそういう時は夢中に仕事をやらないで駄目なら休むと言うパターンがいいよw
お金にはならないけど体に異変でもあるのでは洒落にならないわ(--)(__)
これがサラリーマンで役職ならそんなことできないけど個人のそれも自分の腕でお金を貰う仕事なので休めば自分の給料が減るだけ💦
自分が休んでも他の職人がその分稼げるので文句も言われないわw
ただ1人それ行けと煽られる人がいる。
それは嫁さん😅💨

子供たちもそれぞれ家を出て頑張っている。
子育ての頃は稼いだよ(--)(__)
自分の体など気にもしないで稼いだわ。
そういうこともなくなりやる気は落ちるよね。
長女は大学に行けと言ったが働きたいということで行かずに就職したけど長男は大学まで出した。
親が出したわけでもないけどね。
奨学金を借りて出たけどね。
子供がそういう行き方をしたいと言うので親は何も活躍しないでも大学卒業したわ。
37歳頃まで奨学金を返すみたいだよ。
意外に根性あるなと当時は感心したけどね。
自分に似ないで仕事は真面目。
似なくて良かったわw

もう自分達の時代は終わってる。
若い世代が引き継ぎ何でもできるよ。
町内のことや世間のこと。
世代交代大賛成(--)(__)
自分が我々の時代が終わったなと感じた時がある。
21歳か22歳の時。
近藤正彦がギンギラギンにさりげなくの時代。
あれ?我々より年下が我々を抜いたわ。
そういう気持ちが強くなり終わったなと感じた時期があったわw
今考えると随分早かったと思うけどね(笑)
引き際はタイミングと視線。
視線を感じたら引くことだねw
どんな事にもね。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事