梅雨の晴れ間で明日までが梅雨の晴れ間予報。
先週に予約済み。
明日までを逃したらまた梅雨空😅
今日良く予約が取れたなとね😄
生コン予約は17㎥。
しかも!強度は27。
この時期に27の強度を使うコンクリート打設は初体験だよ。
真冬なら何回か経験あるけど夏日とか真夏日に強度27は初めて。
それと今日は止水板を入れる。
道路よりかなり高い基礎なのに止水板?
これも初体験w
GLが低くて止水板を入れる話は聞いたことあるけど入れる意味もない現場で入れるのは初めて。

ゴムでできている止水板をベースコンクリートの中に3cm出し沈めたわ。
これはベースコンクリート打設をやる前に仮枠にシークランプで止めておく段取りもしたよ。
最初に外周面からコンクリート打設をやり止水板をコンクリートに差し込んだわ。
止水板をどうにかすれば後は中だけ。
外周やる時に通りも見られるしバイブもかけられるからね。
止水板を入れ終わり自分は全ての通りを見たよ。
それが終わる頃には最初にコンクリート打設をした場所が少し固くなりカンジキを履いて1回目の抑えをしたね。




この請負師はひびを嫌うのでひびが出ないように2回抑えたわ。
2回抑える頃にはガチガチだよ😅
それでも力を入れ抑えたよ。
仕上がったのが15時。
片付けて現場を出て戻ったね。
事務所に着いてから木枠を積んだね。


明日の予定は墨出しから開始して木枠を組む。
1日では組み終わらないけどね。
墨出しにある程度掛かるからね。
一応土曜日にポンプ車と生コン車を予約できたよ。
生コンが混んでいてね。
晴れ間を利用してコンクリート打設をやるところが多いという事だわ(--)(__)
金曜日あたりが1日雨予報なのでね☔
雨予報も計算して予約したよ。
しかし猛暑日にはならないけど暑かったわ🥵💦
大汗掻いたわ。
そんなことで今日もよく頑張ったわw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!