試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

アマチュア無線(この空中線で如何に楽しむかを考ええてみる)



サッシの枠から車載用の基台を取り付けてそこにモービルの同軸とモービルアンテナを付けただけの空中線w
アパマンハムよりアンテナ取り付け条件は遥かに環境が良いのにできない(^_^;)
いろんな家庭条件があるのでアンテナ設置も難しいわ^^;
この空中線ならあまり混信がないのがいいかなというぐらいに負け惜しみも言ってみる(笑)
いつかは見ていろよ!上がられたら上げるからw



しかしハンディ機は絶好調だね(´∀`)
買った当時はハンディ機がこんなに丈夫とは思ってもいなかったねw
モービル機は長年車載搭載で環境が悪かったのもあるんだろうね。
酷に使ったからなモービル機は・・



TM732も調子いいね!
この機械ほど酷に使ったモービル機は無いだろw
なのに調子いいしw
流石にケンウッド製だけあるわw



モービルはこんな感じw
無線機は固定しない条件で車に付けたから見た目は変だろw
自分もこんな状態ではヤバいんだがw
この無線機はセパレートタイプで繋ぐ線も見つかったが繋いでみても繋がらない(^_^;)
接触なのか? もうこの機能は使えないのか? セパレートになれば本体は椅子の下に入れてスッキリするんだが・・
今日何回もやっても駄目だったわ(T_T)
約26年ぐらい前の無線機だからな(笑)

ボチボチやっていきますわw
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「カムバックハム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事