昨日はこれで鋤取りは十分で終わったと思っていたが水糸を張りよく見たらダンプに1台分土が高かったわ😅
その分をダンプに積み込み産業廃棄物処理施設まで運んだわ。
そしてアスファルト側の元にあったブロックが邪魔をして道路側の高さが足りないのでブロックを削ったわ。
ブロック削りのときにやれば良かったのだがその時は気付かないのよ😅
そんなもんだよね(--)(__)
今日になり気付き慌てるパターン多いよw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/7660b94cf3038d4e473be5f3006fbfa7.jpg?1697710485)
土を1回運んで現場に戻りユンボを積んだわ。
それから午前中まで手で高さを均したよ。
それが終わり今度はその足で家畜事務所基礎工事の現場に行き根切りをやったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/82/822b1687ca4396590c0abf9a7d199072.jpg?1697710634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b2/4b8a29dcf2220b0bd97a2a32cd835103.jpg?1697710634)
この現場に着いたのが14時過ぎ。
ここには2時間少しだけだね。
17時前には暗くなり始めるからね。
帰る時はライトonの状態。
もう直ぐ冬になるわ。
駐車場土間コンクリート工事の現場は明日から配管工事開始で我々土建屋の出番は月曜日から。
火曜日にはコンクリート打設の予定ね。
だから明日明後日と自分は家畜事務所基礎工事の現場で作業をやる予定。
地盤が固くてやりずらい現場だわ。
それでも地中梁の根切りを終えてね。
地盤が弱いのでコンクリートを流し込んでいるのに地盤が固いとか何?w
よく分からないけど地盤が弱くて建築許可を取るためにコンクリートが根切りの下に幾つもあるよ。
そんな現場の基礎工事だよ。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!