goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

鉄骨基礎工事〜土留ブロックフェンス工事

朝一で鉄骨基礎工事の現場に行き仮枠を外したよ。
板金屋さんが仕事に入るということでね。
仮枠を外さないと板金屋さんが仕事にならない😅
だから土建屋も急がされて外しに行ったわ😅

外すのは難なくできる。
外しに伴い天端のバリ取りや掃除が絡んでくる。
それと補修材も絡んでくるわ。
このバリ掃除のカスが取るのが大変。
全て掃除してカスを袋に入れて持ち帰ったよ。

写真では無いけどこの現場は朝一に行き終わったのが10時。
土建屋の朝は早いからねw
3時間掛かったわ😅

一旦事務所に戻り仮枠を下ろしてブロックを買いに行ったよ。
建材屋では高いのでこのブロックはホームセンターで購入。
今回のブロックは重量ブロックの12cm幅。
重いのよ😅
土留の天端が15cmたから外側から1cm引っ込めて墨出しもやったね。

ブロックと一緒にセメントを10袋と目地鏝を2本買ったわ。
目地鏝は続けて使うと擦れるのよ。
短くなるしね😅

ブロックを買い帰りに現場に寄りブロックを下ろしたわ。
パレット5段積みに2パレ。
こんな事をやっていたら12時。
昼休みをやり今度はやり方を4ヶ所に出したわ。
やり方にレベルで高さも出してね(--)(__)

ブロックは19cm高になってる。
目地が9mmを2本買ったわ。
この9mmが一般的に1番使う目地鏝ね。
自分は少し長い目地鏝が使いやすいけどね。
平にもなるしね(--)(__)

高さも出してね墨出しもやりやり方も出して全ての段取りを終えて帰ってきたわ。
ブロック積みは明日からね。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事