解離前なら家に帰るのもままならずに下手すれば会社の仮眠室に何泊もしたことはザラでね😥
町内の会合やら奉仕作業にこの地域に住んで22年間やったことが無くてね。
自分は28歳の時にこの地域で家を建てこの地域の住人になったが色んな面で付き合いはできなかったね😥
あの日から俺は人格も性格も変わったわ。
解離になったのが50歳。
決してこの地域では遅い近所付き合いでは無い。
殆どの家が親父の世代で親父が付き合いをしていて子供世代は何もしていない。
下手すればその子供達もそろそろ50代になる😅
それは班長が回ってきたらその仕事はやったよ。
この地域に来て班長はこれまで4回やっている。
それが付き合いではないけどね。
そのうち区長が回る順番になるだろう😁
今日は隣の家の灯油の台を骨材を捏ねてコンクリート打設したよ。
勿論俺の手間は無料。
骨材代だけでやったからね。
俺も付き合いデビュー歴まだもう少しで10年目👌👏👏🙌
解離にならなければこの感覚とこの気持ちは無いよな。
オールマイティーな人間では無いけど地域の人と何の形でも付き合えると言う事は幸せなのかもしれない😁
解離になり良かった🙌🙌👍✨
俺にはこういう事が欠けていて神様が俺を大動脈解離にしてまでも付き合いを大事にやれと言うことを教えてくれたと思うわ👍✨
解離になって良かったこと→近所の人にあてにされて奉仕作業が出来ること。