朝からエビピラフ😁
(w_-; ウゥ・・賞味期限半年前に切れていたわ😱💨
冷凍食品で賞味期限切れ(笑)
製造してから約3年は経っているね😅
冷凍焼けしている可能性高いのでフライパンで焼いたわw
これLAWSONの110円?冷食ね。
地獄の猛暑日の1週間が終わったよ🙌
今週はキツかったね🥵
昨日などは空調服のバッテリーが17時に切れたわ💦
昨日の空調服は新たに購入した物なのでファンが大きいのよ。
だから余計に消費も激しいわ(--)(__)
長袖の今までの空調服なら朝7時から動いて17時頃になればまだ3~4時間充電が残っているよ。
こんなに変わるのか?
このバッテリーは使い方だけど強にしても9時間持つ優れもの。
中なら12時間。
それが昨日は1日持たないわ😅💦
家に帰り充電も長い長い😅💦
約7時間で満タン😁✨
空調服を買い今年で4年目。
今年は今までの中でも1番使用頻度が高い夏だわ。
空調服は涼しいと言うのではなくて汗が減るのよ。
特に腕の汗w
長袖の空調服の下は半袖シャツ。このコンビが最高だよ。
ベスト型の空調服では下に半袖シャツと長袖のシャツを着るのでかえってベスト型の空調服の方が暑く感じるわ。
私用で使うのならベスト型の空調服の下には半袖を着るけど仕事では夏でも長袖がベストチョイス。
火傷するからね。
それと怪我防止にもなる。
ベスト型の空調服は私用で着るようになるかな?
モバイルバッテリーでも動くのでね。
家の草刈り等にはモバイルバッテリーでも十分なのでね。
長袖の空調服は帰ってから洗濯をしても1~2時間の部屋干しで乾くよ(--)(__)
乾いたらファンをくつけたりして明日の準備もできるのよ😁✨
乾くの速いわw
今年は特に空調服を着ている外仕事の人が多いわ。
どこで見てもファンの音がするわ(笑)
涼しくは無いけど汗のベタつきがなくなるので快適にはなるね(--)(__)
エアコンのように冷却は出ないけどねw
生暖かい風だけどこれでも汗の量は確かに減るわ。
天気予報でも猛暑日が収まりが見えない🥵💦
家のエアコン設定は28℃。
外から帰りこの温度設定でも寒いのよ(笑)
慣れると丁度良くなるけどねw
昔などは温度設定を24℃が多かったから電気代も掛かったよ。
今の温度設定なら吃驚する程電気代高くない😁✨
28℃設定意外に良いわ👌
今年の夏は仕事関係も何故か多い。
この猛暑日ではなかなかできないよね。
だから待ってもらうw
待てなければ施主が土建屋を変えるから何て事も無いけどねw
こちらからは断らないけどね。
お互いに予定があるので合わない場合は他でやってもらうわ。
でもそういう場合はそれが請負師ならもう二度と仕事は来ないけどね😅💦
直の仕事ならまた暇になったらお願いしますと言えば何年か後にはまた仕事の依頼が来るよ。
ロートル軍団なので大きな仕事や突貫工事は難しいわ。
段々そういう仕事は減らしている。
だから最近は基礎工事が少ないよ。
昔は月に5棟はやっていたからね。
建前の日が被りヤバい時も多かったわ💦
今は月1あれば良い方だわ。
そのぐらいが丁度いいよ😁
( ´-ω-`)ふぅまた明日から猛暑日の日々が始まるわ😱💨🥵💦