試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

60歳になったら。

60歳になったら🎵🎶
1年生になったら♪♪なら夢と希望はあるがw

あのね、60歳になったら思いもかけないこと(お金面に関して)の書類が次々と送られてくる。
忘れていた契約や思った以上に金額が多かった保険の満期金とか(^o^)

60歳時点での生存確認金?
60歳で生きていればおりる契約のお金が2件あったわ\(^o^)/
1個は18歳から加入した生命保険がいつまで払ったのかは知らないけど(給料は銀行振り込みだから)リーマン時代はお金に対してルーズと言うか何ヶ月も給料のお金をおろさなくても生活出来ていたからね(^^)
今の年収の2倍あったからね。
その代わり家に居る時間など少なく家族との会話も無い時代だったね。

50歳で大動脈解離になり俺の人生と言うか一日の時間の過ごし方がすごく変わった頃。
今は昔の半分の動きしかしていないから年収も半分なんだなと感じるよ(--)(__)
その分俺はリーマンより10年は長く働くよ。
65歳定年のリーマン。俺は75歳まで土建屋やるよw
仕事があればだけど((ボソッ…

話が遠回りになったが60歳になったらあてにしていないお金とすっかり忘れていた契約のお金等が260万円が振り込まれるわ✌( ‘-^ )
俺が独身の時の18歳から加入した生命保険の生存確認金は俺が全部貰うw
後のお金は車を買う。

PCを買うことにした。
メモリ16GBSSD512GBを買う気でいたが考えてみたらPCなど寿命が8~10年。
ハイスペックPC買っても仕方ないと思い(YouTuberじゃ無いのだからw)スタンダードのメモリ8GB、SSD256GB第8世代か第9世代のPCでもいいかなと思うわ。
それならOffice無しで6万円代。
Office関係はキングソフトのもどきを安く買えばいいかなと思うw

20年以上前にXPデスクトップPC性能はメモリ256MB、HDD40GBで20万円で購入したからな(^_^;)
よくフリーズしたわ( ˙▿˙ )プ

それから比べたら10万程度でこれだけの性能のPCが買える事は時代が変わったなと思うよ(--)(__)

60歳になったら🎶生存確認金でPCと自分の部屋のコタツとPCに関する周辺機器等を買うぞ!!\( Ö )/オー



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「独り言でも言いましょうか(笑)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事