( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今週はカーポート工事を中心にやった週。
と言うか、1週間前に立ち上がりのコンクリート打設をした現場の仮枠をまだ外していない😅
1週間経つのでかなり丈夫なコンクリートになっていることだろうw
そこはブロックを3段積んでからフェンス工事。
掛かっても1日半かなと(--)(__)
月曜日はまたやりづらい現場で土間コンクリート打設をやる。
大通りの中でから練りをこねて一輪車押し😅
早く終わって欲しいね。
仕事の話はここまで✨✨✨✨✨✨✨✨
もう12月😅
2021年が終わるよ。
来年早々には年を取る😅
62歳になるわw
年金支給まであと3年になるよ😁
我々の世代はよく勉強をしないと分からないけど老齢年金の前に特別支給の老齢年金が1年間貰える。
昭和35年4月前に生まれた人が最後らしい?
我々の先輩達は学年で1学年上の人は63歳から貰える。
それが我々の場合は64歳から1年間貰えるらしいね(--)(__)
年金支給が昔は60歳から支給されていたが65歳になりその隙間を埋める調整金と聞いたけどね。
やっぱり年金のことは難しいよ😞
勉強をしないと何か損する予感😅💦
よく葉書で年金勉強会と来るよねw
たまには参加しないと置いていかれそう😞
自分で何でも請求しないと損するからな。
それにはある程度の知識がなければ分からないもんね(--)(__)
理想としては年金を貰いながら仕事もやる。
年金額が減らされない程度に稼ぐ。
それが理想だよ😁