試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

物置基礎工事~外構工事

今日は朝一で物置基礎工事の現場へ行き土間打ちをやった。
と言っても専門の土間屋さんに依頼して自分たちは土間打ちの手伝いをやった。
柱に生コンが飛んだら即拭いたりw
ワイヤーメッシュを上げたりしながら約1時間で打ち終えたわ。
均しと仕上げは土間屋さんの作業でね。
最近このような方法で土間打ちをやるケースが増えた。
専門家に頼んで自分たちは違う現場へ行けるからねw
土曜日も外構工事の現場をこの土間屋さんへ依頼したわw

で、外構工事の現場へ向かった。



玄関の5枚を抜かして全てワイヤーメッシュを入れたね。
玄関部分は子供も居ることだし危険なので省いてまとめて材料を置いておいたわ。
この現場は面積が広い現場だよ。
しかも外なのでこの土建屋ではできないことはないが大変な作業になるよ。
30℃超える外で直ぐに生コンが固くなり大変な思いをするなら土間屋さんに依頼した方が利口だしw
他の現場にも行けるし考えようでは高くないよw
土間屋さんは2人でこの程度の均しならやってしまうからね。
今日も2人で来ていたし。

明日は群馬県の富士見町?昔の富士見村まで行くw
車が突っ込んだ家の外構修理工事でね。
何とか明日で終わらせるように頑張ってくるよ(´∀`)
(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~w
そんなことで今日もよく頑張ったw明日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事