試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

市営団地入口基礎工事

今日から新たな現場ですね😁
この現場は2月から開始予定の現場を前倒しで始めた現場。
納期は余裕なんだよね(--)(__)

去年は納期があまりない基礎工事が多かったけどね。
だから段取りは大変だったね😅💨
天気都合が大きく左右するコンクリート仕事は予定が立つようでたたない(--)(__)
この基礎工事は少し気が休まるかなと😁

今日のメインはやり方出し。
鰻の寝床のような形状の基礎工事w
長方形なんだよね(--)(__)
約6m×16mの基礎工事。
下手に長いのよ😅💦
奥には畑でもやるのか?
黒土が敷きつめられている。
家庭菜園ということか。

施主と建設会社の営業、監督等が来て位置を念入りに出していたわ。
時間を掛けてね(--)(__)

ようやく位置が決まり金を見て地縄を直したわ。
地鎮祭で一応地縄を貼った程度なので正確ではない。
設備屋さんが配管はしてある現場。
だから根切りのときは慎重に掘らないとパイプが破損するので気を付けたいね(--)(__)

我々だけならとっくに終わるやり方出しが親方勢揃いで時間掛かるわ(笑)
半日も掛かってしまったわ😅💦

事務所に戻りユンボのパケット交換をしたね。
交換してからグリスもつけてね。
それが終わり第二倉庫まで行き木枠を寸法で探して事務所まで運んで何枚か掃除していたら土留めブロック工事をやりたいと言われ現場まで見に行ったわ。
その時に条件面を見たりm数を調べたり周りの環境も見てね。
隣の家は口煩いとかね(笑)
そんなことをしていたら施主がお茶を飲んでいけと言われてそこでもう30分w
そんなことをしていたら17時過ぎてるわ😅💦
最近は日が伸びたのでもう17時と言う感じだわ。

今日の予定はやり方を出し根切りまでやる予定でいたが😅💦
明日から根切りの開始だね(--)(__)

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事