予定としてはこの前にこのブログで書いたが駅前基礎工事の現場に行くもんだと思っていたが見事に裏切られたというか昨日の雨で下がぬかり一輪車も転がせないと勝手の判断で行くの止めた。
場所的にも遠いからね😅
優先順位は大手病院横基礎工事なんだけどね。
朝の段取りで何とか午後一でポンプ車と生コン車の予約ができたのでね😁
急遽この現場でベースコンクリート打設をやることになったわ。

朝に通りを見たり突っ張り棒で突っ張ったり杭を打ち込みシャクマン(シャコ万)で止めたりしながら通りを通したね✌|( ̄3 ̄)|
生コン車とポンプ車は13時に来てそれから生コン車2台の折り返しでベースコンクリート打設をやったね。
2台だから待ち時間があるので最後の生コン車が来たの14時45分💧😅
これでは夜10時になっても乾かないわ😅
仕上がらないね😣
周りを金鏝で均しただけでその後は夜10時頃にならなければカンジキ履いても上がれないわ。
ひびが出なければそれでいいのでね。
今日の気候はあまり暑くはないし一気には土間コンクリートは乾かない。
ひび割れが出る場合は一気に暑くなり直ぐ乾く場合は確かにひび割れが出る。
カンジキや板に乗りこの柔らかい土間コンクリートの上に立つよりこのままでナチュナルに乾くの待った方が良いと判断して17時に現場を後にしたわ😁


(*´﹃`*)ふぅ(´□`川)ツカレタ……^^;
腰は痛いやら目眩はするやらで参ったが何とか最後までやれたわ✌(^^)
この現場は家同士が接近していて住宅街なので明日の仮枠組みは無理だろうと言うことで月曜日に仮枠組みをやる予定。
今日のポンプ車の騒音だけでも外に見に来る住人沢山居たからね(^_^;)
何か言われてからでは遅いので明日は休みにしたね。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明後日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!