叔母さんの家に電話して今週は行けないと言うと来られる時でいいと<(_ _)>
急遽という仕事が多いわw
地元のSAでは同じような工事はしている(--)(__)
それも3ヶ所でね。
SAの仕事はこの請負師は多いわ。
土建屋は請負師の下請けという形で作業をするのであまり利益は無いけどね💦
1番利益が出るのが例えば叔母さんの家の土間コンクリート打設。
請負師無しで直の仕事だからね。
請負師の仕事でも下手すれば下請けの下請けというのもあり途中のマージンが掛かるのでマジに手間程度だわ💦
その話はいいとしてw
工事内容は最近は屋根付きになったが昔は青空天井のゴミ置き場だったわw
周りはコの字にブロック積みで屋根があり中はブロックで仕切りがあるゴミ置き場の中のブロックを削り仕切りの位置を変えまたブロックを積んで仕切りを作ってくれと(--)(__)
仕切りのブロックは5段積み。
仕切りの長さは4m。
新たに位置を変え積む本数は50枚😅
今日は3人仕事なので余裕かなと(--)(__)
条件の良い場所で1日1人100枚積みと言うのがよく業界で言われる枚数w
削り仕事が余分だからこんな程度の数で十分だよ(--)(__)
ブロックに縁を切り大ハンマーでとにかく叩いたw
大ハンマーは叔母さん家でもかなり使ったので体中が😣痛い...。
削りと積み込みで1時間30分程度掛かりそれからブロックを積み始めたわ。
昔は軽量ブロックをよく使ったが今は殆どが重量ブロック💦
肩や腕が痛いので尚更重く感じるわ💢😫💦
モルタルを捏ねるのも体が痛いw
今回の自分の担当は目地切りとモルタル乗せ(--)(__)
モルタルを乗せる道具を貫を加工して作ったのでスイスイ乗せられるわ😙🙌
室内だから雨でも余裕(--)(__)
雨も降ったけどね☔🌧
昼ごはんはSAでパンを購入。
(∀)ウマシ!^^;
サンドイッチと揚げソーセージパン😁👍🌭
1人が今日は私用があると言うので12時休みや3時休みを減らしてガツガツやったわ💦
3段目に鉄筋を入れ強度を出したね(--)(__)
積み終えてから周りの掃除をして(モルタルのカス等)帰ってきたね。
事務所まではダンプで40分。
あまり遠くはないが最近の土建屋の範囲からしたら遠い方w
この土建屋は近場が多いからね(..)(__)
と言うことは地元に貢献していると言うことか?w
明日明後日は大工さんの手伝いでユニットバスにするための風呂場削り。
リフォームだから風呂場はタイルだと思うよ。
タイル削りは大変だから😅
明日1日で削りバラしたりで翌日は土間コンクリート工事だよ。
風呂場の高さを出しユニットバスが無事に収まるようにコンクリート打設をやる。
それで土建屋の仕事は終了となる。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!