倉庫の中はそれ程ごちゃごちゃではないが外の小屋が材料が溜まりすぎたね💦
この土建屋は昔は家も引いた。
角材などを組み基礎の土台から家を引き離し少しづつ家を移動した仕事もやっていたのでその材料が半端ない(^_^;💦
最近はそういうこともできないしやらないので全てを産業廃棄物処理場まで運んだわ。
外の小屋は2軒建ってる。
柱は鉄骨でね。
片づけたら小屋もバラし産業廃棄物処理場まで運ぶ。
倉庫があれば小屋は要らない(--)(__)
ぎっちり使い古しの仮枠や使えない木っ端等が一つの小屋にびっちり詰まってる(^_^;💦
それも全て最終的には産業廃棄物処理場行き。
親方が専門業車に頼むのならお前達でやってもらえばお金も浮く分日当で払うというのでw
仕事が暇なので丁度良い仕事だよ(--)(__)
片づけ作業をやりながら見積もりの段取りや施主と相談したり営業したりもする。
小屋を片づけていたら獣の巣も発見したわ⤵⤵
ハクビシンかアライグマだろうね?
ここに住んでいたことは間違いないな💦
近くに川もあり畑もあり獣が住むのには好条件だからね。
都内でもハクビシンやアライグマがいると聞くからね(--)(__)
しかし半端ない量😫😲
積み方を考えて積めばダンプは青空天井から(笑)
整理しながら積めばかなり一回で運べる(--)(__)
ガッチャとロープで固定してシートを被せたというか載せた?
飛んだり落ちないように神経を使い運んだね。
風も強いし道路に落ちたらヤバいから。
これを専用業者に依頼すれば途轍もない金額だろうね😅😨
そう言えば、この時期は何でも屋だよな。
コンクリート仕事が暇の時は何でもやるw
草刈りから片づけ作業、家の解体からリフォームに関係する仕事。
庭の白ビリ撒き、砕石撒きから転圧w
置き石の移動から木の伐採(--)(__)
この土建屋はそれだけやれる道具等が多いからね👍️😁
道具はかなりあるので。
今日だけで運んだの3回戦。
何しろ半端ない量でね💦
この土建屋は今年で創業60年らしいからね。
溜まるわけだよな(..)(__)
まだ一回もこのような大規模で整理したこと無いらしいから(^^;)(;^^)
丁度良い機会だわ(..)(__)
この先何かあった場合に誰が片付け費用等を出すのかも問題になるし生きている時にこういう片付けをやるのが筋だからね。
残された家族がやらないだろ?
と言うか出来ないだろうね。
経営者からすれば買った物をお金を払い片付けなくても良いと思うだろうが残された者を考えないといけない。
材料でも使いふるせばゴミになるからね(..)(__)
今日は体が痒い😑😱
ヤッケを着てホコリ対策もしたが痒い😱😣
帰って鼻をかんだら真っ黒のホコリが出てきた(笑)
鼻が高い?w 鼻の辺も真っ黒になってた(^^;)(;^^)
マスクしてもこんなにホコリが入るんだね(..)(__)
明日も第二倉庫で片付け仕事だよ。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!