試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

草刈り作業

今日は朝からこの現場へ行きバックフォー2台で草退治をやった。
根っこが多くてその根っこを掘り返す作業をやった。
根っこさえ取れれば後は整地して仮枠を入れて完成なんだがw
その根っこが厄介でね(^_^;)
アスファルトの下地だから凸凹の下地ではNG(^_^;)
アスファルトは高さ3㌢で打つからよっぽど下地を気にしながらやらなければ上手くいかない^^;
コンクリートなら7~8㌢の厚さで打つから多少の高さの違いもOKだがアスファルトは厚さが3㌢(^_^;)
兎に角凸凹はNGってことw

草ボーボーでこの現場も草退治に職員が相当懲りたようでw
この現場へ来た時も草が太陽に向かい威勢よく生えていたから・・
単なる草刈り作業ならいいが下地も作る作業は手間掛かるよ。

今日は第二現場集中で全て作業をやった。
つうか、図面変更になってるし(^_^;)
(ー。ー)フゥ(;´ρ`)チカレタヨ~w
第三現場は変更前に仮枠を入れてるからもしかしたらやり直し?(^_^;)
今日は寒くてね((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~
雲は雪雲だったね^^;
赤城おろしで((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~^^;
もう風の冷たさがこの辺と違うからね^^;
明日もこの現場だと思うが明日は雨らしいね。
雨なら中止になるが雨が降っていなけれ明日も頑張るよw
今日もよく頑張ったw明日もヾ(;;゜;;3;;゜;;)ゝガムバレヨ─────ッ!!!w(∂o∂)w オォ-
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事