と言うか、前の工事方法が今日に変更になり基礎部分からコンクリート打設をやらないで基礎から3尺(91cm)離して仮枠を入れて土間コンクリート打設をやってくれと変更になった。
だから朝行ったが直ぐにまた戻り仮枠を取りに行き組んだね。
北側もこの前コンクリート打設をしたブロックの基礎からではなく水道のメーター分(55cm) 離してコンクリート打設をやるということになったわ。
だからその部分も仮枠が必要になってね😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f4/84b8097903cda458d9bdd933fb9024da.jpg?1655107899)
⬆️ここが55cm離して仮枠を組んだ場所。
今日になりいろんな変更があり対応したわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/78/a7ae681eae9842cd05fd357c2ae96182.jpg?1655108092)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5f/d86e405040cc20f78d28cde41be48ce9.jpg?1655108092)
南側も仮枠を入れたわ。
高さを出したら砕石が足りないわ。
明日この場所も砕石を追加して入れないといけない。
初日に目検等で砕石を敷いたのでね。
やっぱり高さを見ながらやらないと後で大変と言うことだね(--)(__)
面木を入れるので勾配の高さも出して墨出ししたわ。
道具と材料を片付けて帰ってきたわ。
明日もこの現場で作業だね。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!