試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

家政婦のミタ 「母を殺した父の正体を暴いて」

家政婦のミタ
「母を殺した父の正体を暴いて」


今日で3回目か?w
家政婦のスペシャリスト!^^;
言いつけられた仕事はキッチリ熟すw
余計な言いつけまで実行する人だけど(笑)
そういえばこの番組の旦那はテレ東の鈴木先生役の人だw
鈴木先生では結婚間近の独身役だったが
この番組では3人の子持ちで一番上が女子高生w
このドラマもワンクールだろうが、松嶋菜々子と鈴木先生が恋をして結婚でもしたら神なんだけどw
相武紗季が鈴木先生を狙ってる設定だが、相武紗季といえばリバウンド(笑)
(w_-; ウゥ・・何か色んなドラマでややっこしくなったぞ(汗)
TVっ子だから仕方ないかw
(w_-; ウゥ・・TVっ子と言ってもオタク系とは違うぜw
俺はオタクじゃない!!ってw
何て言うか俺の時代はTVゲームも無かったし、携帯も無かったしw
PCだって高くて買えなかったしw
遊びが外で遊ぶことだけだったしw
あ!子供の頃ねw
子供の頃といっても22~23歳頃には携帯あったかw
基本料金は思いっきり高かったがw TVゲームも二十歳頃かな? 任天堂ねw
だから遊ぶものが無くてTVに夢中になったっけなw
(。.;゜;∀;゜:,)(。.;-;ω;-:,)ぅんぅん
あ!家政婦のミタの話だったかw
家政婦はミタと家政婦のミタでは大きな違いがあるからなw
女優も違うし( ̄o ̄;)ボソッ
そんな事はいいけど、決して悪くはないが何となく最終回までのストーリーが分かってしまいそうなドラマかもw
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「俺は昔、TVっ子だった。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事