今日は荷は少ないけど細かなオリコンが多い日になるわ😅
水曜日は他店から青年が来る。
この細かなオリコンを主でやるよ。
この人がいない日は予定時間よりも1時間以上遅れたことがあったわ😅
この作業は物音が立たないのよw
静かな作業だが細かいと😅
日付商品は歯磨き粉と入れ歯洗浄剤?
あまり無いのがまだ救い(--)(__)
前出し後入れ商品が少ないからね。
日配品はすべてが前出し後入れ💦
日配品は売れれば売れるほど品出しがやりやすい。
自分で発注もしていれば品出しは楽になるよ(--)(__)
これは店舗の担当者が発注しているので自分との感覚がまず違う。
自分は土建屋になる前(大動脈解離以前)はこういう関係の仕事を長年やっていた。
前にも書いているのでこれ以上のことは書かないけどね。
この企業のリーダーは女性と書いたよね。
そのリーダーの仕事内容から比べたらその3倍の仕事を自分はやっていたわw
このリーダー自分にはあまり言わないのよ。
初日の段ボールの扱い方で分かったのかもね?
〇〇さんはこういう関係の経験者?と聞いてきたよ。
何でですかと問いかけると段ボールの積み方や片付け方が素人ではないと言ったよ。
このリーダーも色んな場面を経験しているんだなと感じたよ。
自分的には昔取った杵柄なんだけどねw
でも何十年も前のことを体は覚えていたよ(--)(__)
不思議にね(--)(__)
少しズレた?😅
自分は昨日の足りない酒関係の品出しをやり今日は直ぐに日配品の仕分けをやったわ。
サブリーダーか早く帰るのでね(--)(__)
それが終わり健康飲料関係の品出し。
こういう日はカゴ台車に色んなものが混ざり積んであるから始末が悪いよ。
そういうのを仕分けしながらの作業。
カゴ台車は少ないけどそういう段取りが多いので手間掛かるのよ(--)(__)
今日は食品のオリコンが無い日。
日配品と細かいオリコンをやれば大体終わりになるよ。
分かっているけど手間掛かるよ。
後半に追い込み何とか予定時間と変わらない時間帯で終わったわ👍🏻⭐️
企業もプレッシャー与えるからね。
PCで予測を出す予測終了時間😅
この数字はプレッシャー与えるよ(--)(__)
目に見えないフレッシャーをね😠
企業って怖いよね。
最後は何とかまとめて終わったわ😁
次は金曜日。
そんなことで今日もよく頑張ったw
金曜日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!