今週は雨や掛かりつけの病院に行ったりで4日間仕事をやったよ。
予定より仕事は遅れているけど月曜日から開始予定の外構工事が延期💦
月曜日から土曜日に変更になりこの遅れの分が取り戻せるよ😁
下手すれば日曜日も休みなしにやるような雰囲気があったので焦ったわw
少し意味は違うけど(怪我の功名)かな?w
この前、土建屋の人達と先のことを話したよ。
仕事があればだけど自分は最低でも70歳までやりたいと言ったら周りは75歳までやりたいとねw
じゃ自分も75歳まで仕事をやるよとね。
後11年😲💨
加給年金も支払い終了になる年までやれば老後は何とかなるか?w
我が家は加給年金の対象になるらしいのでね😁
10歳違うので10年間と言うことは75歳まで支給される。
(w_-; ウゥ・・生きていたらね(笑)
加給年金は特別老齢年金ぐらいになるからね。
大きいわ(--)(__)
老齢年金だけでは大した金額ではないのでヤバいかなと思っていたが。
年金制度は知らないことが多いよね😅
と言って誰も教えてくれない。
役場も市役所も教えてくれないわ。
だから自分で勉強しないとかなり損をするよ。
今の時代はYouTubeを見れば何でも勉強できる(--)(__)
年金のこともね。
話は変わるけど30年前の高額医療の制度など何も知らずに請求額を払っていたわ。
勿論役場も市役所も教えてくれないよ。
それをたまたまアマチュア無線の仲間が市役所勤め。
その人に教えてもらったのが高額医療の請求のやり方。
その頃はPCも無いし勿論スマホ📱等は夢の夢(笑)
検索出来ないわ。
今なら何でも検索検索森田健作(笑)
あの頃は1ヶ月に20万円出ていったからね。
母の入院費でね。
それに対しての高額医療の請求。
こんなの知ってた?
今なら当たり前の事だけど30年も前の事だよw
昔は一旦請求額を全額支払い月遅れでお金が戻ってきた。
だから余計に大変だったわ。
自分の家庭があり母の入院費用。
稼いでいた時期でも家のローンもあったからね😅
この時期は資金面がきつかったわ😞
今の収入なら絶対に出来なかったよw
その時に思ったね。
役所関係はお金が出ることに対しては教えてくれないと言うことをね。
お金を取ることは積極的に促進するけどね😠💨
だから勉強して貰えるお金は貰うと言う人生になったわ(笑)
次は年金の勉強をして損しない老後を過ごせたら最高だわ😁