![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/101cdd922776f2466f5200d50c806cfb.jpg)
足を運んでいただき
どうも
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
この前
「テストでわからへんとこあったから
勘で
書いたら合ってたー!」
とうれしそうに
長女が伝えに来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3631.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3631.gif)
「すごいやーん!」
わたしは
長女と一緒になって喜びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
わからない所があったというのに
しかも
勘で書いたというのに
〝すごい〟と言う
わたしも
わたしなんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
ただ普段から
長女は
よく勘が当たるほうだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
先日も
一緒に買い物に行き
わたしが〝コレは今度でいいや〟と言うと
〝次に来た時には
もう
置いてないような気がするんやけど〟
と長女、、
いやいや
そんな事あるわけないだろうと
日を改めて
次は
買う気満々で行ってみると
な・な・なんと、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/97/aa1d2324bd827f843550fe968bf78d36.jpg?1643034911)
〝販売終了〟
の文字が書いてあるではないですかー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
だけどこのようなパターンは
今に
始まったわけじゃなく
これまでにも幾度となくありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
新作に変わっていたり
売り切れていて
次の入荷は未定だったり、、
長女が口にした言葉を
聞くだけに留め
結果として手に入れる事が出来なかった
という事は
しばしばあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
それに比べて
わたしは自慢じゃありませんが
全く
勘が当たりません、、笑
わたしの場合
学生の時わからない問題があったので
長女のように
勘で書いてみた所
見事に
外してしまったという何とも情けない
トホホな
経験をしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/32990bb8491cca8d02415b4f3d485f1e.jpg?1624317113)
タイトルの〝冴えない勘〟の持ち主は
つまり
このわたしです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
きっと多くの方々は
わたしと違って
日々
勘が冴えていらっしゃると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/f6dd48f68f63d64120f7d5fd28fcca5b.jpg?1624324616)
冴えた勘を活かして
ぜひ
運のいい毎日を過ごしてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
※前回の記事にて
サチエさんへのメッセージやリアクションを
数多くいただきました事
改めて
感謝申し上げます
皆さんの温かいお気持ちは
サチエさんの
心の中へ
きちんとお届けしてあります
勘が冴えてるのって結構重要ですネ。
お嬢様が勘も冴えられているとか、そういう人はラッキーな運も持ってる併せ持つ方が多いように思います。きっとキラキラ輝きを放つ方になられるでしょう。
今のうちにサイン貰って将来の楽しみにさせて頂きたいですネ。
ちなみに私は人生の重要なポイントで勘を外しまくって、出世とは無縁な窓際一直線!?の人生を歩んでおりまする(^^)
ソレでも死ぬ時に良い人生だったと言えるようになりたい!と日々奮闘?葛藤?しておりまする(^^)
直感ってありますよね!
娘さん、勘がいいのですね(^^)
こりゃ娘さんの言う事ば、きかんといかんね💦😆
私もヴェル様と一緒で、「いい人生だった」と思いたいです😊
🍀ありがとうございます!皆さまで応援しましょうね📣
いつも楽しく気持ちが温かくなるブログ更新ありがとうございます。
感が良いのは素敵。
よく 【運も実力】と言うでしょう。
お嬢さん 明るくのびのび育ってますね\(^o^)/
こちら今日はとても暖かく過ごし易かったです。暫く振りに
庭をうろうろして見ると、梅の花が咲いてましたよ!コロナは、増える一方で、困ったもんだね~。
お嬢ちゃんの感の良いのは、
良か事たいね~。あやかりたいな
~。ばあちゃんも、一度ブログをアップして、皆様にきちんとお礼を申し上げなくてはと、思ってますが、やる気が湧かず疎かになってます。来週の結果を見て何しら
アップするつもりで、おります。
ポコちゃんには、本当にご迷惑をかけて、すみませんね!
ありがとう。
〝〜まする〟の表現に思わず笑顔になりました…というのも昨日ママ友さんと約束をしていて〝今から迎えに行きまする〟って、ふざけてLINEをしたら〝お待ちしておりまする〟って返信が来たんですよー🤗
ところで…キラキラ輝くかは別として、せめて子ども達には母親(わたし)のようなトホホな人生とは違う道を歩んでほしいと日々願っておりまする笑笑🤔
さえ先生も触れていらっしゃいますけど、そうですね…結局は最期が大切な気がしますよね🍀
わたしもボーッとしてないで、もっと精進しなくちゃってハッとさせられました…どうもありがとうございます🌈
スティックバウムきちんと受け取って美味しくいただきましたけんねー、バッチリ投げてくれらしたけんが落とさんかったでーす🌈
そういえば〝博多バウムスティック〟っていうお菓子の博多のお土産にあるですよね、あまおう味ば前に買った事のあるとば思い出したですよー🎵
さえ先生や娘さんこそ、いつも冴えていらっしゃる気がします…だから毎日を生き生き楽しく過ごされているんでしょうね✨
🍀まだまだ本調子ではあられないので、これからも応援隊の皆さんと心をひとつにして応援していきたいですね。
けいこさんは、いつも本当に素晴らしい勘を生かされて毎日を過ごされていますよね✨
ご旅行に関しても素早い判断や行動力、何に対しても前向きでいらっしゃるからこそ運のいい日々をお過ごしなんでしょうね🌈
〝運も実力〟とは、けいこさんの生き方にぴったりの言葉だと思います🍀
わたしも、けいこさんのような充実した毎日を送れたらいいんですけどね…色んな意味で本当に憧れのけいこさんです☺️
お庭に梅のお花が咲いていたんですね、とってもほっこりするエピソード…サチエさんを応援して咲いてくれているように思いました✨
今日の木曜日は久しぶりに病院に行かれなくていいという事ですので、のーんびり過ごしとってくださいね😌
サチエさんの体調が、まだまだ思わしくあられない事は皆さんもご承知だと思いますしブログの更新も臓器に病を抱えていらっしゃると大きなご負担にもなられるでしょうから無理なさらないでくださいね🥺
頼りにならない橋渡しの立場でもよかったら、いつでもまたサチエさんのお気持ちを言付かって皆さんとお気持ちを共有しますので必要な時は是非おっしゃってください…どうぞお大事になさってくださいね🍀
オジンさまは毎日とっても寒い中お仕事されて間違いなく努力の方ですよー、それに比べてわたしは全く努力をしていないので勘が冴えないんでしょうね🤕
そう言われると、やっぱり努力もしないで運のいい生活をしようだなんて考えているわたしって情けないなって気づかされました😲
大切な気づきをいただき、どうもありがとうございます✨
ところでオジンさまの大切なももちゃんも身近にコロナを感じられて大変ですね、また成長されたももちゃんにオジンさまが笑顔で会える日がやって来ますように🌈