

薄手のジャンバーだけでは、夜の寒さに耐えきれんく、なってきた・・・。
こんばんゎ。
本日は、お仕事を頂けたので、
『神戸運輸監理部兵庫陸運部』 へと出向きます。

が、家の近所の国道で事故渋滞発生。

いきなりの足止めに
必死こいて、裏道、爆走中です。
(お仕事、頂いてるのに遅刻したらシャレならん・・・


ちょっと、カッコイイ BMW。
今日は、コレの 継続検査 を。
(いわゆる、車検ってヤツ)

「すべての検査項目、 ”バチッ” っと、通りました」
って、言いたかったんですが・・・
残念。
運転席、助手席に貼ってあった
今ハヤリの、無色透明な ”UVカット” フィルム。
実は、これが検査に引っかかります。
それは、明らか透明でも
貼ってあった時点でアウト。
可視透過率を測定して、基準をクリアしていればOKなんですが
逆を言えば、貼ってある時点で 測定を余儀なくされてしまいます。


新規レーン、お並び中・・・。
ここで、少し物議をかもし出してしまいました。

可視透過率を測定中、別の検査官が
なにやらフロントフェンダー辺りを気にしています。
運転席の窓の測定が終わり、
助手席側へと透過率測定器が移動した頃
同時に、左フロントフェンダーにも、
見たことない測定器が取り付け始められました。

「透過率、OKやねっ」
その検査官が言った一方で、同時に前方の検査官、
「ちょっと、降りてきてぇ~」
結局、 左、2mm、右、5mm の
タイヤの ”はみ出し” を指摘され ・・・・・



・・・ ( ̄□ ̄;)!!
フィルム貼ってなかったら、
いらんモン、見つけられずに済んだのに。



しかも、2mmって・・・
------------------------キリトリ線------------------------
今夜のネタ。オモロかったら バナー 押す





今夜のネタ。 オモロなくても バナー 押す

------------------------キリトリ線------------------------

朝一から動き始めて、「ドヤコヤ」 で基地に戻れたの、14:00くらい。
で、待ってたのが 後輩 ”K” くん。
ステンレス板の加工を依頼されました。
たぶん、仕事のないワタクシを見るに見かねて
依頼してくれたんでしょう ・・・ ええ後輩やゎ。


話題は、チマタの業界話へ。
やはり、いまだ不景気なのか何処も ヒマ みたい。
で、そのお客人達も値切り合戦が半端ないらしい。

それは、工賃にしても、しかり。
「工賃を値切るということは、・・・・・ 云々」
って、言うワタクシの持論は以前にもお話したと思うんですが
後輩 ”K” くん 曰く
「工賃、値切るって言うのは、
そいつを馬鹿にしてるんっスよぉー
そんなヤツは、また値段でどっか行くやろうし
その内、誰にも相手されんようになりますゎ」
ほっほー、なかなか、カッコエエ事、言うてくれるじゃないですか。
うんっ。 たのもしぃ~~




「じゃぁ、今日の加工代、¥○○○、頂戴やっ」
「えぇ~~、高いっスゎ~~。もうちょいマケてくださいよぉ~」
・・・・・ おまえ、ナメてるやろっ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます