![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/52/45cd74b0df1c23c09794c037eb117ffe.jpg)
おざまーっす。
そうやなぁ・・・
今朝のネタは・・・・・
コレ。
最近、ボン が ”ラジコンカー” に興味を持ち始めておりまして。
ワタクシも トイザらス やなんかで売られている
セットで ¥3000 前後のラジコンは、
何回か買ってやった事はあるんですが・・・。
でぇーー、
どうやら ジィジー (祖父ね) と
何かの交換条件で、買ってもらう約束をしているようでして
事あるごとに、 ラジコン の質問をしてきよるんです。。
ウチの爺さん、これまた、ちょっと変わった方で。
「どうせやるなら、 『ホンマモン』 をやらんかい」
ってな考えを持った人で、
それは、当然、年齢なんぞ関係ナシ。
エンジンカーにこそ、手は出さなかったものの
タミヤ製だとか、京商製だとか
そのスジの、 ”ホンマモン” を
普通にやらせる人なんです。
じゃぁなぜ、ボンはワタクシに質問をしてくるのか?。
もちろんワタクシも、その爺さんの息子です。
ラジコンデビューは 小学校1年生くらいでしたか・・・。
プロポセットで売られていたバギーだったか、
おもちゃっぽい ラジコンカー で遊んだのは
覚えている限り、ただの1回きり。
次なる愛機2号目は、
なんと 当時名 『タイレル P34』 でした。
シャーシ と プロポ が別売で
今から思えば、えらい高い オモチャ やったんやな、と。 感謝感謝
そんなことを思い出してると
「そう言やぁ、実車って見たことないな」
「走ってるトコも、見たことないぞ」
ふと、そんなことが気になりだし・・・・・
便利ですよね、 『youtube』 。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
基本、フォーミュラーには興味がないんで
マジマジと見入ったことがないんですが
6輪 っちゅう発想は、オモシロイですな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
まぁ、予想通り、
奇抜な発想とは、いろんなトラブルを持っている物でして
次第に世間様から消えていく運命なんですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/ac714bb99eb518ccb34394618a3ed621.jpg)
最終モデル ’77仕様。
初めの写真との違い、わかりますぅ?
寝ボケてるのか、ちょっとまとまりのないネタでしたが
今朝は、ボンの ”ラジコン話” から、飛び火した動画紹介でした。
ちなみに、そこから、ワタクシの 『クルマ遍歴』 が始まるわけでして
ボンも、なんかワタクシの跡を追っかけているような・・・
・・・・・ ちと、マズイです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ](http://car.blogmura.com/car_customize/img/car_customize234_60_2.gif)
![TREview](http://bn.treview.jp/bgrank/1_m.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
そうやなぁ・・・
今朝のネタは・・・・・
コレ。
最近、ボン が ”ラジコンカー” に興味を持ち始めておりまして。
ワタクシも トイザらス やなんかで売られている
セットで ¥3000 前後のラジコンは、
何回か買ってやった事はあるんですが・・・。
でぇーー、
どうやら ジィジー (祖父ね) と
何かの交換条件で、買ってもらう約束をしているようでして
事あるごとに、 ラジコン の質問をしてきよるんです。。
ウチの爺さん、これまた、ちょっと変わった方で。
「どうせやるなら、 『ホンマモン』 をやらんかい」
ってな考えを持った人で、
それは、当然、年齢なんぞ関係ナシ。
エンジンカーにこそ、手は出さなかったものの
タミヤ製だとか、京商製だとか
そのスジの、 ”ホンマモン” を
普通にやらせる人なんです。
じゃぁなぜ、ボンはワタクシに質問をしてくるのか?。
もちろんワタクシも、その爺さんの息子です。
ラジコンデビューは 小学校1年生くらいでしたか・・・。
プロポセットで売られていたバギーだったか、
おもちゃっぽい ラジコンカー で遊んだのは
覚えている限り、ただの1回きり。
次なる愛機2号目は、
なんと 当時名 『タイレル P34』 でした。
シャーシ と プロポ が別売で
今から思えば、えらい高い オモチャ やったんやな、と。 感謝感謝
そんなことを思い出してると
「そう言やぁ、実車って見たことないな」
「走ってるトコも、見たことないぞ」
ふと、そんなことが気になりだし・・・・・
便利ですよね、 『youtube』 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
基本、フォーミュラーには興味がないんで
マジマジと見入ったことがないんですが
6輪 っちゅう発想は、オモシロイですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
まぁ、予想通り、
奇抜な発想とは、いろんなトラブルを持っている物でして
次第に世間様から消えていく運命なんですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/ac714bb99eb518ccb34394618a3ed621.jpg)
最終モデル ’77仕様。
初めの写真との違い、わかりますぅ?
寝ボケてるのか、ちょっとまとまりのないネタでしたが
今朝は、ボンの ”ラジコン話” から、飛び火した動画紹介でした。
ちなみに、そこから、ワタクシの 『クルマ遍歴』 が始まるわけでして
ボンも、なんかワタクシの跡を追っかけているような・・・
・・・・・ ちと、マズイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ](http://car.blogmura.com/car_customize/img/car_customize234_60_2.gif)
![TREview](http://bn.treview.jp/bgrank/1_m.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ](http://localkansai.blogmura.com/ibaraki_town/img/ibaraki_town200_40_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます